//=time() ?>
手描き影用途にはこちらのトーンもおすすめです(有料)
こっちはパターンタイプのハッチングに比べて斜線角度の変化が大きいので起伏の大きい絵に使った時にトーン感が少ない。ちゃんと描き込んだ絵に見える!(姑息)
変形変則・集中カケアミトーン https://t.co/Y86fZjdyv0
単行本の幕間ページにいつも穴埋めとして入れてるSDキャラを一個間違えて多く描いてしまい、勿体ないのでここに…(魔王さまコミカライズ⑱発売日は6/25です!) #maousama
イグノラ:最終巻の挿絵で登場したイグノラさんです。ちゃんとしていた頃(?)はどんな感じの人だったのかな…というのに頭を悩ませました。
サタナエル:見た目は魔王サタンの角がないverという指定を頂きましたが、まったく同じ顔だとミスリードが生じる不安があり、似ているけど少し違うといったニュアンスにさせていただきました。描きながらまた更に雰囲気が変わってしまっていますが…。
ガブリエル:029先生から頂いたラフをもとに少しアレンジを入れて描きました。髪が短い!青い絵の方はライフルを持たせたりベレー帽をプラスしたりしましたが軍人っぽすぎるので自主没に…。
【天使たちの過去】
ガラッと雰囲気が変わって驚かれた読者の方も多いのではないかと思います。
頂いた指定をもとに、60年代頃の海外ブランドの写真なども参考にして服装の方向性を定めました。それにしてもアフロのラグエルがめちゃくちゃ馴染んでいます。
塗れた~😈
「ここの色変えたいとか線はみ出してるな~とかはあとでいくらでも編集できるので、先にチマチマ修正したい気持ちを我慢してまずは8割まで仕上げる」という事をようやく覚えたので、昔よりぐっとカラーが楽になりました…