ファイヤー使い友の会さんのプロフィール画像

ファイヤー使い友の会さんのイラストまとめ


全国図鑑No.146ファイヤーに関する情報を集め、発信し、ファイヤーの地位向上を目指します!
ファイヤーの巣穴をお探しの方お連れします!
youtubeでファイヤーの布教をしています!!!→bit.ly/3vyqyxW
アイコンは龍尾(@ryubi_tatsuo)さんに描いていただきました!
no146-moltres.hatenadiary.com

フォロー数:231 フォロワー数:6547

ガーディは炎の石のみならず火山という環境でも進化するのではないかと思っていましたが、それは割と正しかったです。

6 21

バサギリについて考えたんですが、
バサギリもハッサムも合計種族値の変化しない進化なんですよね。
特にバサギリとハッサムの関係は、やってる事はリージョンフォームとかミノムッチのフォルムチェンジ進化に近い。

14 28

ハッサムは凄いスマートなデザインで(あれよく2世代で出たな)、対照的。
旧型ですよね。いっそストライクより古そうですもん。

3 18

かっこよすぎないんですよねバサギリ。
いやかっこいいんですけど、程よくダサい。垢抜けない。洗練されてない。
ハガネールとかに近い感じ。

4 17

追加進化としてはドサイドンなんかが見た目を受け入れられなかった話をよく聞きますが、バサギリは正直ものすごく「ストライクらしい」進化でいいと思います。
ストライクらしいって言うか、「(赤緑あたりの)ポケモンらしい」

21 88

ここロップモンとテリアモン

7 26

【悲報】
ヒスイゾロアーク内定
→ゲーフリはアルセウスの新ポケをもちろんスカーレット・バイオレットに出したい
→という事はラブトロスも当然新作に出したい
→ラブトロスはコピペロスの姫なので単体でやってくるとは考えにくい
→ラ ン ド ロ ス 登 場 確 定

417 2200

ハネッコがいる→春が来るとハネッコが集まる→つまり新地方は春→ファイヤーが訪れると春が来る→ファイヤー内定。
対戦ありがとうございました。

7 41

https://t.co/deC331cv0i
石進化は環境の再現でもあるという説は近かった感がある。

4 11