//=time() ?>
「ロビンフッド」何度も映像化されてる題材を今度はスタイリッシュアクションと昼ドラみたいなロマンスに重点を置いた最映画化。とりま心の中の少年ジャ○プの編集さんが死んだ魚の目で原稿を破り捨てそうになる内容を心の中の乙女が「でもタロンくんが可愛いからオッケー👌五億点」ってなる感じのアレ
「スカイスクレイパー」この夏一番頭が悪いと噂のアクション映画。タワーリングインフェルノとダイ・ハードの焼き直しプロットに漫画から飛び出たみたいな無駄に個性の強いポンコツ揃いの敵キャラ、テンポの悪い脚本と、笑えるというよりだんだん顔がチベットスナギツネになる系の悟り映画🙏🙏🙏
"A quiet place"物音を立てると何かに殺される全米大ヒットホラー。めっっっちゃくちゃドキドキするしアイメイク全落ちレベルで泣かされるしラストシーンはホラー映画史上最高だし、本当に本当に最の高、終わったあと「ッカハー!!!!!」って思いっきり息を吐いて両手を突き上げたくなる傑作🎬
"A Wrinkle in Time"有名なSF児童小説を映像化したディズニーによるファンタジー映画。行方不明の父親を探すため、少女は3人の魔女に導びかれ異次元世界を旅する。子供向けの筋立てだが、FFみたいな美術にパリコレから飛び出したような前衛的な衣装が非常に印象的。
"The party"ベルリン映画祭のコンペティション部門にも選ばれた英国発ブラックコメディ。政治家であるヒロインの昇進を祝う席に続々と集まる友人達だがパーティーが進むにつれ次々と後ろめたい秘密が明かされ祝いの席は血塗れに…名優達による丁々発止の会話劇と怒涛のどんでん返しが傑作!
「ヒットマンズ・ボディガード」不死身の暗殺者と超人ボディガードの最強コンビによる守り守られバディアクションコメディ!最初から最後までスピード感溢れるギャグに死ぬほど笑うし、サミュエル・L・ジャクソンおじよりFワードと中指連発するサルマ・ハエック姐御のキャラがやばい惚れる✌️
“Le Grand Méchant Renard et autres”可愛い3つの短編オムニバスアニメ映画。フランス映画なのに難解じゃないしトラウマ描写もないしフランス語もわかりやすく面白いので初心者にもオススメ。豚が空飛びまくったりトトロがカメオ出演してるのはジブリリスペクト?
GotG2をリミックスしてきたんですが、面白さも2倍、映像の美しさも2倍、バトルの迫力も2倍、キャラクターの濃さも2倍、音楽の盛り上がりも2倍、「家族…」って感じも2倍、グルートの可愛さも2倍、本編後のおまけも2倍、パーティ全体のIQ値は5割減って感じの最&高な映画でした✌️✌️