共立出版 アリがと蟻さんのプロフィール画像

共立出版 アリがと蟻さんのイラストまとめ


共立出版のサブアカウントとして存在しているアリがと蟻と申します。公式アカウントの@kyoritsu_pubとは別に、当社の新刊情報などを、ゆる~くつぶやきます。また、出版業界全体を盛り上げたい!という思いもアリますので、他社の発行図書に関するつぶやきも行います。キーワード:本、読書、数学、理工書、野球、楽天イーグルス
kyoritsu-pub.co.jp

フォロー数:33 フォロワー数:5037

当社もカステラ本 https://t.co/yTsgaSgxs7 の訳でお世話になりました神嶌敏弘さんの新作『マスターアルゴリズム』かっこいい!!https://t.co/J2HC82LRWH

10 55

ええと、自社の発行図書も紹介しないと1738さんに叱られるので少し。便乗ツイートで恐竜じゃなくて恐縮ですが、左にチラッと見えるのは、福井県立恐竜博物館にもサポートいただき当社が発行した『グレゴリー・ポール恐竜事典 原著第2版』でした。ギヤォー!(*^o^)ノ https://t.co/vEXkRL3Xy2

0 4

むむっ、この本絶対おもしろいやつ!うちも『すうがく川柳「編集者あるある」』とか出そうかな。なんちゃって~(*'▽'*) 講談社さん発行『さいえんす川柳「研究者あるある」傑作選』(川柳 in the ラボ 編)のご紹介です。https://t.co/hBexS29DqU

20 72

今回のキーワードの「不便益」でいきますと、近代科学社さん発行の『不便益 -手間をかけるシステムのデザイン-』(平岡敏洋・小北麻記子・半田久志・谷口忠大・塩瀬隆之・岡田美智男・泉 朋子・仲谷善雄・西本一志・須藤秀紹・白川智弘 共著)は外せませんね!https://t.co/c6f6y9zlbX

7 7

達人が教えるデプロイ、スケーラビリティ、テストのコツとは!?本書は、Pthonプログラミング言語を深く掘り下げながら、達人のPythonスキルを紹介してくれます。 マイナビ出版さんのイチ押し『Pythonハッカーガイドブック』https://t.co/3ziZqAuVlD(寺田 学 監訳・クイープ 訳)のご紹介です。

4 9

ビッグイシュー278号の特集は「笑うゴリラに学ぶ」です。インタビューは,京都大学の山極寿一総長と,安藤智恵子さん,岩田有史さんです。これは絶対買いです!【掲載許可:ビッグイシュー日本】

28 11