Keiさんのプロフィール画像

Keiさんのイラストまとめ


必殺映像仕事人Ⅲ / VFX artist / CG artist /マニアックな映画・機材情報をお届け/ IMAX /DOLBY CINEMA / ホームシアターアドバイザー

フォロー数:4055 フォロワー数:3833

DVD Fantasiumから、
攻殻機動隊 スチールブック届きました。
いや〜通常盤買ってたから迷ったけど、買って良かった。現物の美しさ半端ないよ‼️
これはアートですわ。今年TOP3に入りますな。解像度鬼高い。

2 17

海外の現代と過去
日本の現代と過去
箱庭揃ったな

GTA Rock star games
RDR Rock star games
龍が如くSEGA
Ghost of tsushima Sucker Punch Productions LLC

外伝
Fallout
Skyrim
dead island

1 3

破壊王マイケルベイ、ジョンマクレーンなのに泣けるアルマゲドン。脚本が若きJJというのを知っている人は少ない(共同)

そして、プロデューサーは、パイレーツ、トップガンのジェリーブラッカイマーと、キャメロンとデパルマと結婚したことあるゲイルアンハードという凄腕によって支えられている。

4 8

Netflix、Disney+、apple tvのDolby Atmosと、UHDやBlu-rayのDolby Atmosは違います。

配信系は、ドルビーデジタル+の拡張規格として収録されていて音は非可逆圧縮です。

円盤はドルビーTrueHD規格の拡張なので、可逆圧縮でロスレスです。ビットレートも音の良さもまだ円盤が優っています!

19 41

明日からIMAX公開される地獄の黙示録。

実は撮影に使われているレンズの一つCINEOVISIONレンズは日本製。当時深沢製作所という町工場が作り、社長自らロケでレンズメンテもしてる。

当時のレンズが高温多湿の環境下で本来の性能を発揮できない中、影でこの作品を支えたのは実は日本製のレンズ!

105 337

リメンバーミー 、ピクサーは動画では表現できないレベルまで作り込みをしている。

特にママココの表情、シワ、髪の毛、肌の質感はアニメの表現を超越している。

毛の表現はモンスターズインクのサリーからピクサーの革命が始まった。

198 1153

バッドボイーズの新作、予告でカラコレすごい綺麗だったら調べたらステファンだったわ。

ステファンはcompany3の社長であり創立者
。世界TOPのカラリストで、スターウォーズからアベンジャーズ まで、CO3を通る大作はだいたい彼がやってる。

7 44

俺が夜明けで、一番謎で萎えた点。
デススターの残骸問題。

EPⅥでここまで粉々になったのに、なんでこんなサイズで、中もここまで残ってるの?

もう、デススターで映像を補ってるとしか思えないんだよね。

9 54

フォードvsフェラーリのスタントコーディネーターのロバートネイグルは、ワイスピシリーズ、ミッションインポッシブルシリーズを始め、数々のカーアクションのスタントドライバーもこなす大ベテランです。

11 30

アイリッシュマン、
技術部のメンバーが流石すぎる。

脚本、カラリスト等々の技術メンバーの経歴がこちら。中でも編集のセルマさん79歳女性。カッコ良すぎる!

ちなみに若い頃の顔のVFXはILMです。

2 10