//=time() ?>
#11月4日
11月4日は、何と『機動戦士ガンダム』の主人公、アムロ・レイの誕生日である😲‼️
当初は『エヴァ』のシンジ君の原型のような内向的なキャラだったが、徐々に頼もしく成長し(女性にもモテて(笑))、『逆襲のシャア』では赤裸々すぎるシャアとは対照的に、ヒーロー然としての務めを果たした。
#11月3日
日本では「文化の日」だが、フィクションの世界では、こういった方々のお誕生日☺️
割とメジャーなキャラが多いね😌
#今のオタクが知らなそうなアニメ挙げた奴優勝
あと『キャプテン』も連載終了後数年経ってから、アニメ化されてたな😌
EDの曲が、心に染みてくるような感じだった記憶がある😔
@travelingfuture ライオン丸、もとい煉獄は、1970年代の特撮モノやヒーロー物アニメの主人公のような趣がありますね😌
#楽しみにしていても本編中にはないのです大会
『ジョジョの奇妙な冒険』第3部より。
ホル・ホース(いちばん左)は結局仲間にならない‼️
#同じ声優でキャラ二人晒せ
『魁!!クロマティ高校』の、前田のオカンのキャラ設定って最高🤣(笑)‼️
コワモテで息子と顔が瓜二つで、しかも声優が林原めぐみさんとは…🤭
『鬼滅の刃 無限列車編』を観て。主要キャラの本名を。
ライオン丸→煉獄杏寿郎(れんごくきょうじゅろう)
金髪男子→我妻善逸(あがつま ぜんいつ)
イノシシ頭→嘴平伊之助(はしびら いのすけ)
読みにくい漢字ばかりだが、この機会に覚えよう😔
ほう、『鬼滅の刃』のライオンみたいな人って、煉獄杏寿郎って言うんだ…。
声優は神谷明さんじゃないんだ…。