//=time() ?>
#fish
17話(謎の少年と悟ヒロ/変装して紛れ込んでた「会社」の黒服連中+J)水彩落書き スキャン版 https://t.co/eGAST5Q1KW
海チャレンジ2022(暑いけど5月だぞバージョン)
5月中に出したかったが間に合いませんでしたー
北米時間の5月中には出せるかな
#pet_anime https://t.co/TEABeo1mdF
子ども時代という意味では並べるならこっちか
ダイ大アバヒュン/バックアロウのカイシュウ
師弟・義父子萌えとしてはアバン先生とヒュンケルの好きポイントは司林やトルアシェの関係に近いので表記するならヒュンアバかも知れん
※あくまで「心情的に好きが強い方が左表記」という自分ルールに基づく
今月は久々にカラー絵多めに描いたなーとパラパラ振り返って見てたら、ヒュンケルが『バック・アロウ』のシュウ様(右)に似てるのではということに気づいた
まあ色だけですが……(シュウ様は狡猾な狸軍師かので)
人魚ヒロキまとめその15
暑かったので更新
1 fish7話(ここから本編って位節目の重要な回)が本誌に出た直後に描いた次回のネタ展開予想漫画
宇(この話からJ)は本当は黒スーツじゃない
2は漫画『水の記憶』でpet 最終話回想用に描いたカット
この後白黒に落とした
#pet_anime #fish #ヒロキ #人魚
左上のこれ以外はもうあと簡単に重ねるだけでいいや……
塗ると元絵の表情で出したかった細かいところがそうじゃないになってくんだよね
本当色塗り下手で嫌になる
男ではオッドアイキャラ誰がいるだろ
東京喰種の金木君とか?(半分人間半分喰種の証)
他にも沢山いた筈
自分のオッドアイキャラの原点は銀英伝のロイエンタール(CV:まだブラァ〜になる前の若本規夫)です
しかしアニメ漫画界にはオッドアイキャラが多いな
慎平見た時正直「またか!」と思った
比較的最近ので平家物語のびわ(時を見通す目)、裏世界ピクニックの空魚(裏世界存在を見抜く目)とか
慎平は俯瞰する目…てそれは単に性格か
ワンエグのアイちゃんのは異能の証ではなくイジメの原因だったな