//=time() ?>
【ヒロ司】その6
「ヒロ司絵にカプ要素無し」と宣言したが7話以降はヒロキが大人びるので発展匂わせ気味
何か自分の心境が変わった
1はその5-3の変形で大岡信の詩『水底吹笛(すいていすいてき)』イメージ
この詩シリーズ絵今後も続く予定
3は司17歳位の任務妄想 4は【碧水】
#pet_anime #ヒロ司
【ヒロ司】その5
7話後半の感想絵がヒロキ祭り状態なので被らないもののみ抽出
6話最後〜7話は二人の関係性が密かに変わる重要な転換点と思う(具体的推移はどっかにまとめた筈)
ヒロキが司を守るとはっきり立場を決めた感じ
2は塗り途中 3は色々ver有(次再掲)
4は終盤イメージ
#pet_anime
#ヒロ司
【ヒロ司】その4
ぼちぼち続き(漫画は割愛)
暫く司林絵が続いた後描いた1点目はアニメで余りに良い雰囲気だった6話ラストを大体模写
水槽だらけの暗がりでの色干渉等学ぶ事が多く1時間足らずで描いた物ながらお気に入り
2、3、4はほぼ落書き
2は塗り直して感想絵に合体させた
#pet_anime
#ヒロ司
https://t.co/RVtrfMbTPT
数日前に上げたコレの対というか補完
原作ではそれと対照的な地獄の晩餐(己を贄として食卓に供するタニイメージ)がそれぞれ1ページぶち抜きで対の見開きとして描かれる
(この辺がアニメで再現し切れなかったのはやや残念)
#pet_anime
【光魚2】
〜pet第9話『風の道』 原作第34話
「ヒロキを会社に引き渡し、かつて司がそうされたようにヤマ親=自分を餌に働かせろ」
社長の脅しを聞いて司の脳裏に浮かんだのは、ヒロキを専属の忠実なペットとして使役する支配的な言葉の数々とは裏腹に、己を救う『光魚』のイメージだった
#pet_anime
#ヴィンランド・サガ版深夜の創作60分一本勝負
【父】
かつては望んでも叶わなかったが今ならば腹を割り語らえる父よ
共に王冠の呪いを背負った者よ
同じ色に彩られたその瞳はすでに貴方の眼窩から失せて久しいが
映す光景は次第に近付きつつある
初めて時間通り!しかも60分で2枚出します(当然雑
水崎氏
親譲りの見目の良さを自覚し謙遜することも驕ることもなく普通に商売と割り切って売り出す一方で限りなくオタクというところがスキ
#映像研
線込み中指一本描き久々に試したら意外といけた
アナログ→写真取り込みは線が溶けにくいのがストレスだから指だけで細い線引ければ楽に楽しめるなあ
【ヒロ司】その3
1点目は記憶操作する二人の対比解説用挿画でヒロ絵が割とすき
2点目はアナログ(コンテ)
3はクイズ【水の中】に合わせて描いたら角度等が気に入りその雰囲気引きずって6話感想絵にしたのが4点目
スカイブルーが好きなのでそちらの色で先に出し後にアニメに揃えた
#pet_anime
#ヒロ司
【ヒロ司】その2
2話のはしゃぐヒロキがやたら可愛かったのでこの場面の絵は多い
2点目は最近も描いた【碧水】の場面(10話冒頭)の別角度かな
3点目はヒロ単体で先に出したがこちらが本当
4点目は描いた後ヤバイと思った 司が手前の林に気を取られてる前提ですが
3、4塗り未完…
#pet_anime
#ヒロ司