めりのゆうさんのプロフィール画像

めりのゆうさんのイラストまとめ


アナログ+スマホ指塗りで漫画等を描くff無頓着な古代のオタク(日文+Eng) /ヴィンサガ・pet&fish・ワートリ(太刀迅多)/支部pixiv.net/users/36886493 ポイピクpoipiku.com/293035/ Don’t use/repost/trace無断転載禁止

フォロー数:183 フォロワー数:590


ロンと司

筆ペン力つきるまで落書きしてた
そっち系妄想は基本的に余りできないのだけどこの二人は昔からどうにも気になる
ロンの醸し出す雰囲気が妖しすぎる

ジンが一番大事って分かってはいるのだけど
『そのペット俺によこせよ』はうーんうーん

地上波もはよ

0 10


真面目な絵を描こうとして疲れたので息抜きのショタ?ヒロキ
キャプテン翼ではない
水から司出そうか迷ったけどたまには単体で

フェード水彩筆モード面白いけどコントロール方法がわからん
コントロール出来なさを楽しむ筆なんかな
アナログで筆の先端と奥で違う色つけて置いてく感じ?

2 8


【戦う者】
22時半スタートでまた60分ギリ!

脳味噌戦闘マンな点でトルケルおじさんと張る、だけどおじさんと違い虚無と孤独が感じられるガルムくん。
ガルムっつったら狼だよね★とか思って描いてたらまた時間がアレレ〜?
(お前獣描きたいだけだろ…

13 28

〜補足
司、ヒロキ、悟らは「ヤマ」「タニ」を自力で築けない人間。
他者のそれらを疑似記憶(OP歌詞の〝偽憶〟)として分けて貰い核としないと個の記憶が持てず、常人のように生きられない。
ヤマをくれた〝ヤマ親〟との絆は絶対的。
ヒロキのヤマ親は司、悟のヤマ親は林(1、2話で既出)

1 6


ヒロキver
こちらはやや不定期
しかも色塗りより線画メインが多い
基本的に線はざざっとやるんだけど

ヒロキは可愛い系なのにリアル系絵多いの不思議だな
下書き0で気分で描いた1点目が割とお気に入り(向上してないやん

9、14、15、21日

3 10


今月7日から描き続けてもう2週間になるが取り敢えずアイビスには多少慣れました
あとスマホ撫ですぎて指が痛いです

7日
12日
18日
21日

1 9


今夜はpet第3話『仕事』
半分以上オリジナルの話になります

2話まで爽やか青年擬装していた司ダーク(本性)が初登場!
原作にはないキャップ姿の野球司も見られるぞー
あとラストに注目!

アマプラで既に見てるけどリアタイ間に合いますように

司にカーキ系イメージって新鮮

4 13


浅草氏が可愛すぎて勢いで描いたから寝ます
アニメはもっと可愛い

実際は女の子3人揃えば色々面倒ごとも起こると思うけど、そこは「美少女じゃないデフォルメ顔」「崩れた表情」「だらしない姿勢や仕草・言動」のリアリティと釣り合いの取れた一種のファンタジーとして成立しているように思う

3 8


ファーストコンタクト(ヒロキと司)

アニメだとこの辺も5話(初対面時ではないが)

原作ではヒロが完全に幼児(4〜5歳?)だけどアニメだと多分6歳位
司13で8差?と思ってたが(司が完全に保護者)アニメで歳を寄せたぽい(6差?)のは需要考慮かな

ラフすぎるのでいずれ描き直したい

8 15



(実は初めてまともに描いた)

チンピラ風だが全キャラ一の常識人
美形でなくとも魅力ある個性的な容姿
そして司の天敵(

個人的にpetの真の主人公は彼
名前通りに悟りが早く誰より聡く行動力があり胆力もある

物語は幼時の自己形成が出来ぬ彼に始まり逞しく成長した彼で終わる的な

5 25