めりのゆうさんのプロフィール画像

めりのゆうさんのイラストまとめ


アナログ+スマホ指塗りで漫画等を描くff無頓着な古代のオタク(日文+Eng) /ヴィンサガ・pet&fish本誌(司disり愛)原作派・目下ワートリ(アニメ→単行本 太刀迅多)/支部→pixiv.net/users/36886493 ポイピク→ poipiku.com/293035/

フォロー数:179 フォロワー数:568

最近リアル寄りの絵が多かったので息抜き子ヒロ

1 6

久々にリアタイ
呉鳳明討ち取り迄は流石に無理だったか
あっさり死にそうな録鳴未が元気にしてて何より
羌瘣1人駆けが見せ場だったと思うが、個人的には王騎と2人でコッコする若き日の騰が可愛かったのと、今期出番のない蒙恬が「若い世代の台頭」イメージで顔出ししてくれたのが嬉しい

8 48

18話漫画絡みでドラえもんをン10年ぶりに描いたら余りの難しさに呻いた
子どもの頃はこのデザインの凄さを何も分かっていなかったのだ

アニメ版pet(#pet_anime)のエンドカード企画、二ノ宮知子回で悟の〝ドア〟と絡めてプリごろ太ネタ来るかなーと思ったが桂木でしたね……
桂木率異様に高かった https://t.co/84iZZqd4l3

0 4

毎回本誌で読んでるけど単行本は帯が嬉しいしオマケ漫画が楽しいです
https://t.co/GlM2IFNcSA

0 3

林さんは自分の〝ヤマ〟に悟を入れてたが悟はどうしてたかは謎
ヤマ親は自分の〝ヤマ〟を分ける時「他人は入れちゃダメ」と教えるし子のヤマには入ってない気もする
(メイリンはケアが要るので例外)
司も潰れかけてヒロキに救われた際初めてヒロ独自の形に変わったヤマを知った感じだった

0 2

表示するにはログインして設定を変更してください。

2025-02-21

3巻収録分なのでひっそり描いてたネタより13話絵に着彩
本誌読んだ時は、救急車用意する悟を心配性😁と笑っといて結局世話になったのによくこんな事言えるな!と本気で悟に同情した
改めて見るとこの会話に限らず13話は司ヒロ組と林悟組の違い(〝親〟のスタンス・教育差)が色々伺えて興味深い https://t.co/OqgLH3gHHW

0 6

梅雨明けとか嘘でしょ!先日梅雨入りした筈なのに!
と思ったらもう7月近いんですね……
紫陽花電車乗りたかった

※これは2年前、petの林さんと紫陽花の花が好きなMafer の誕生日に贈った絵…をアレンジしたネタ絵
(林さんが誰かといい感じになると司が呪いをかけてくるシリーズ)

2 10

連日湿気がすごいと思ったら梅雨真っ只中だったのですわ

0 4

謎の少年が片言で喋る(台詞が半端にカタカナ表記される)のは上手く言葉が使えないせいか(この世界の能力者にありがち)、それとも日本語という言語が苦手なのを意味してるのか
後者なら悟が別の言語試せば何かしら通じそうなんだがそうしないのは目下彼に余裕がなくて気付けないせいなのか

0 5