//=time() ?>
電子版読んだらせっかく紙の本買った意味が半減するからただ耐えるのみ 大人しく表紙を描いてる、カバー下は漫画だよ
再録カバー用の色塗り終わった 一晩寝かせて明日もう一度確認予定 普通にアップすればいいものをここ最近のノリで裏表紙をフリートにしちゃった けど、すでにタップしてくれてる人がいて申し訳ないのでそのままにします
髪を伸ばすのはいつかを考えてた 父上の髪飾りは最優秀のご褒美にもらった説がいいのでそうすると、貴族院に入る授与式のときはおかっぱ 伸ばしてみたいとかいう呟きを拾った先代アウブが、ご褒美の髪飾り贈って「伸ばせばといい」とか 授与式は父上に誓いをたてられる、誇らしい時だったろうなぁ
完全脱稿! やっと積本に手が出せるw あとフェル様描けるww ブックレットの表紙とマンガの一部です ブックケースについてくるので楽しみにしてもらえたら嬉しい、私は早く全部ケースに入れたいですw
@ginkoji お申込みありがとう存じます! にとを名乗って結構たちますが初めて言われました、にとの日w へへっ
こっちが新刊の表紙です ブックケースと同じ @BIZARRE_WORKS 様にデザインしていただきました! 可愛い、ほんとかわいいw ブックケースが可愛すぎてデザインきてすぐにこっちのデザインも依頼してしまったのです だってすごい素敵にしてもらえたんだもの
#本好き版深夜の真剣60分一本勝負 @hon_60min お題: 青色神官 フェルディナンド 人質でも取ってるかのような顔だ
#ユルゲンタロット 【12.吊るし人/吊るされた男】 ベンノさん 素敵な企画に参加させていただき ありがとう存じます!
書初め 正月くらいしか袴着せる機会ないものね アンケートありがとうございました
最初の下書きとちょっと…だいぶ違うので 二人は描く気力を失ったw なお、動体視力を試されるところは 紋はシュミルでいいのか と自己問答してた