//=time() ?>
それでもう本当にこのあとはただただ同じレイヤーフォルダを追加しては塗りたいところから塗るだけなので何も説明することがないっていう 一応1フォルダー作るごとに保存していったらこんなかんじでした。はみ出し上等で塗っていくので隣接する別の色が基本別フォルダになるけど後は本当に気分です。
計画性がないので塗りたいとこから塗ります。下塗りとかない。ブラシは油彩のガッシュをいじりながら使ってます ①3段の一番下に色のせたとこ ②適当にのばしたり削ったり ③2~3段目のレイヤーに同じく重ねていって色とか影とか ④フォルダーごとマスクではみ出したいらんとこをまとめて抜く