//=time() ?>
塗り方への質問だったのでまとめて失礼します!
クリスタ使用。入り抜きペンで線画を描き、その上にグレー系で色を塗り(透け防止)されに黄色で影を軽く塗る。
レイヤーを乗算にして肌を塗る。(やわ肌ブラシで塗り、繊維にじみ馴染ませで伸ばす)肌レイヤーは一枚で仕上げてます。黒も同様です。
塗り途中だが、段々、いつも通りになってきたの図。
人間、バケツ塗りしようとクリッピングしようと大して変わらないな(結論)
あ、でも今回、混色してないから色味ははっきり出てる気がする。普段の絵がどんだけ濁ってるんだってお話ですよ、、、。(でも混色好きなんだ、、、、)
タグ便乗
#今年もあと1ヶ月になりましたが画力がどうなったか見てみましょう
途中色々塗り方変えてきたつもりだったんですが、一周回って元に戻りました(死)成長とは???
←3月 11月→
#アナログ絵を流してアナログ民を増やそう
アナログ流行ってる!?やったーー!!
アナログ好きです!今時、どのアナログ見ても透明水彩やコピックメインですが、時代遅れのカラーインクで塗り塗りしてます。(時々コピック使いますが)