//=time() ?>
今更だけど令和ロボ
飽きたとか言いつつデザイン変えて描いてみた
更に今さっきのロボの中身 オーバークロスを脱いで両足首を前後逆に 腰を伸ばしている
あ‥ありのまま 今起こった事を話すぜ! 「おれはアリスギアのメカを考えてたと思ったら いつのまにかバイザーを思いついていた」 な‥何を言っているのかわからねーと思うがやっちゃるううううう!!
アリスギアの武装 自分だったらこういうの考える‥ 近接格闘状態と射撃戦闘状態でモードを変える 変形に伴う可動部分はほとんどなくちょっとしたパーツの配置違いだけで表現したい
ラフ絵をそのまま立体物にするとしたら‥ それっぽい感じで描いてみた
>RT
ガンダムの黄色いところ
アルファベットフレームロボ 子供向けっぽくデザインするとこんな感じになるかな‥ パイロットが乗る戦闘機部分は無くてもいいかな
アルファベットフレーム V型