//=time() ?>
例の6つ子総出の電話を聞いてのrkgk。とりあえずみんな愛すべきヴァカだから延々と電話ループしてくれれば良いと思うよ。嬉々として延々と聞いてるから。
数字松を描いてると心が落ち着く。
「親に対しての愛情がうすそう」って言われちゃったけど、そんなことないし、松代もホントはわかってるよね。って。
きゅうびの狐(闇)な四男SU・KI。覚醒もいいんだけども、いちまつはやっぱり闇の方がね…こうね…グッとくるよね。闇落ちに至るまでの彼の葛藤やらなんやらかんやらを妄想すると心臓がキュッてなる。
今日は224の日かぁと思いながらのrkgk。二人の次男と四男が一緒にいても違和感ない組合せって何かなと考てこの3人かなぁと(青行燈&天狗&九尾)…今思えばノーマル24に次男イッヌでも良かったな
今日はにゃんにゃんにゃんの日。松も二期が20話までいって毎週様々な衝撃を受けてるけども、今までで一番衝撃を受けたのはやっぱり公式で推しに猫耳が生えたことかな。猫耳ですよ?公式で!その衝撃たるや。
カッコかわいくて好きで、ずっと描いてみたかったワーウルフなからまつ。楽しかった~
数字はかわいいね!仲良しだね!っていうらくがき。
【※から一】からいちの日なので。描きたい場面のみ描いたので唐突に始まる。いっち頑張れ~。安心してください、両想いですよ。 #2月4日はカラ一の日
節分松。今年は描くつもりはなかったけど、以前他ジャンルで描いたネタを松でリサイクルしたくなって急遽描いてみた(一部改変してますが)。恵方巻は魚屋さんのがお魚たっぷりで好き。