薬剤師ユミコ@新潟漢方西山薬局さんのプロフィール画像

薬剤師ユミコ@新潟漢方西山薬局さんのイラストまとめ


明治三十四年から漢方専門。#新潟市 中央区本町通にある西山薬局管理薬剤師ユミコです。お店の日常、ちょっと変わったお客様 #東洋医学 の知恵などをゆる~く発信中。生暖かく見守って頂ければ幸いでございます。 #漢方薬 #健康
kanpou-nishiyama.com

フォロー数:1002 フォロワー数:2000

アーモンドや松の実やくるみなどのナッツ類はおやつにとてもおすすめ。

良質のたんぱく質やビタミンEを豊富に含むナッツ類は、血行を良くしてホルモンバランスを整えます。

漢方的に言うと「腎」を補ってくれるので、アンチエイジングにも良いとされています。

104 470

くちびるの乾燥・割れ・皮むけが気になりませんか?

リップクリームを塗っても治らない時は、胃腸が疲れてますよというサイン。

食べ過ぎない、よく噛んで食べる、脂っこいものを控えてキャベツや白菜をたっぷり食べると改善する場合が多いです。

もちろん、胃腸を整える漢方薬も良いですよ。

173 486

黒砂糖には「血」を補う作用と「血」をめぐらせる作用があります。

体を温める作用もあるので「血」が不足しがちで冷えやすい生理中や生理の後、産後などには意識して食べましょう。

また、疲れたなと感じた時や眠らない時には、黒砂糖をお湯で溶いたものを飲むだけでも効果がありますよ。

435 1257

むくみやすい方は、もともと胃腸があまり丈夫じゃない人が多いです。

雨や雪の日は、特に調子が悪くなりがちで吐き気などの症状を伴う場合もあります。

そんな方は、利尿作用のある温かいノンカフェインのはと麦茶や黒豆茶、杜仲茶をのどが乾いたら少しづつ飲むようにしましょう。

4 9