//=time() ?>
ヤゴヴさんの4コマ。長谷部のシリーズが好きで、とくにこの場面にはグッとくる。
上手くいかずに終わる片想いは大体が課長が言うような容姿やその人単体の魅力に執着し過ぎてるケースが多い。そこに自分は含まれてなくて。
課長いい人すぎるw
https://t.co/gvQyRPmNFP
#この作品がなかったら今の自分は存在しなかったと言っても過言ではない作品を晒すべし
ムーミンシリーズも大好きだった。中学時代にはラジオと共に心を埋めてくれたものの一つ。
自分らしくあること、自然を楽しみ厳しさにも耐え、欲張らない生活。
ブレるときに読みたくなる。
#この作品がなかったら今の自分は存在しなかったと言っても過言ではない作品を晒すべし
一つ目!ファンタジーは現実に存在してる!と思わされた作品。絵本の中のような世界を実写で作ることができるという事にも驚いたものです。空想癖に拍車をかけた作品でもあるw
知らなかった。反核の絵本だなんて。
しかしそれを知ったのちに読み直した不思議なお話に心がチクチクしました。
こんな表現もあるんだな。
#小箱の中のビッグバン
明日は早くも23日。
浅草まであと◯◯◯日‼️というクルーのツイートを毎日眺めること数ヶ月。
3桁からスタートして、ずっと先のことだと思っていたのに来てしまうとあっという間💦
傍観するしかないのが心苦しいけれど参加される方はひと時をめいいっぱい堪能してきて欲しいな👀✨
#ザ・ヒーナキャット