//=time() ?>
#2020年自分が選ぶ今年上半期の4枚
①大阪ライブでちとせと千夜の為に描いてお渡ししたポストカード。
②畏れ多くもデレラジで取り上げてくださった一枚。
③修行開始した時の1枚目。
④最新の絵
@Suama_Hiyamugi なんというか、アイドルを描くときとは線の質が違いますね。とても良い(恍惚)
まぁ自分もクリーチャー描くときは全然雰囲気変わりますが(隙有自語り)
@Suama_Hiyamugi 女の子の見た目があって、意思疎通できて、恋仲にもなったらもはや人じゃん!ってなります。
個人的には↓くらい絶望的に強そうなのが好きです!!
最近の瞳の塗り方
憧れてる人のをマネしてるんだけど、2枚目の塗り以外なにか違うって感じがする。
色の調和?が取れてないのか、一瞬きれいに見えるけど見続けると違和感。
なにが違うのか理屈で理解しないとな…
#先月描いた絵を晒そう
との伝令なので晒す。
5月から色塗り修行中。特に瞳とハイライトの塗りはかなーり迷ってる。あと2ヶ月は修行期間。
女の子ばっかり描いてるけど悪い感じのクリーチャーとかマッチョなおじ様とか描くのも好き
あぁわかったぞ。
なぜこのちとせがいつもより胸に刺さるのか。
今この瞬間、ちとせは一人の女の子に戻ってるんだ。
千夜の為に頑張る主人でもなく、アイドル黒埼ちとせでもなく
お嫁さんを夢見る少女に戻ってるんだ。
うわぁぁ………なんだよそれぇ……ちとせぇぇぇ。゚(゚´Д`゚)゚。
ちとせの名刺用の下書きの下書き!!!!!
ウエディングよりこっちの方が画面映えするかなと。
ここから時間かけてバランス整えて、装飾品を綺麗に描いていきます。
そうそう、今回のちとせウエディング、普段より瞳がとっても大きいんですよね。だからでしょうか、吸い込まれるような魅力がすごい……