//=time() ?>
猫作品の塗装直しが完成したので撮影。
10年以上前に美大の予備校で指導していた学生が多摩美デザイン科に合格して卒業後に某大手カメラメーカーに勤めてその教え子が最近ミラーレス一眼をプレゼントしてくれたのでそのカメラで撮影。良い写り✨
雨蛙の作品「雨乞い」。雨蛙が天を仰いでいるフォルム、初めて作りました。
8月17日~9月15日
中国の青島にある『青島市彫塑館』という場所で行われる、
『2019 中日韓彫刻交流展』に出展します。
明日、飛行機で青島に直接搬入に行ってきます。
ニホントカゲの幼体、夕方に捕まえた場所でリリースしました。
小さくてかわいかったけど、飼育するにはエサなどいろいろ難しい。。。
2017年にこのサイズのニホントカゲを作りました。
たくさん撮影させてもらったので、また別のアプローチでこの小さなニホントカゲを作りたいと思います。
大阪高島屋 6FギャラリーNEXT
2019年5月22日(水 ~ 28日(火) (最終日は16時閉場)
齊藤秀樹 木彫展
個展、始まりました。
よろしくお願い致します。
午前中、作業場にあった枇杷の木(びわ)の伐採。調べてみると枇杷の木は材木としては市場に出てこないらしい。でも材としては密度もあり良材とのこと。木刀などに使われていたそうです。割れが入らないように半分に製材。切断面は枇杷の実のようなオレンジっぽいピンクで綺麗です。
大阪 曽根崎 「露天神社(通称 お初天神)」
干支彫刻 「亥像」になります。
楠の一木での制作です。
一昨日あたりから本殿の手前の灯篭横にて公開されました。
「申・酉・戌」も社務所の横に展示されています。
お近くにお越しの際は是非ご高覧頂けると幸いです。
よろしくお願い致します。
8月末に大阪の露天神社に奉納した干支の「申」作品(画像は塗装始め)の、奉納報告祭が10月11日に行われるので、来週大阪に行ってきます。
行く前に壊れたデジカメが修理から戻ってきたり、その他にもいろいろ悩みが解決して良かった!
泰山木の花の中心部分。雄シベ雌しべのところ。日本では最大の大きさの花を咲かす。直径50~60cmと本には出ているけど、うちの近所の泰山木は30cm強。白い綺麗な花だけど、高木なので花は下から見上げる場合が多い。マグノリアともいう。