//=time() ?>
ちなみにルイスの紫色は日本においては高貴な色というイメージですが、静(青)と動(赤)の中間にある色という事から不安定&二面性という意味がありますね。
赤の隣接色だし彼にピッタリです…。
特に意味もなくフィーリングで決めてる場合もありますが、色んな観点から楽しんでもらえると嬉しいです!
昨年募集したリクエストをようやく…。
カメラ直ったのに今度は落書きした紙を失くすという失態でカラーで描き直し!
本編では100%出てこないシチュエーションをチョイスさせて頂きました。
とりあえず2つ。
【うさみみパーカー/ウィル&ルイス】
【こたつで寛ぐ/モラン&フレッド】 (寛いでない)
『憂国のモリアーティ』第19話、本日発売のジャンプSQ. 3月号に載せて頂いてます。
よろしくお願いします!
主人公の出番が少なくてすみません。
原典ベースの話に入るとどうしてもシャーロック達がメインになるので…(と、常々竹内先生&担当さんと話しています…)。
一年半以上放置していたブログを先日スッキリさせたので、PSYCHO-PASS関連の落書きイラスト(2014〜15年)を厳選してこちらに上げ直しです。
もはや只のデータベースの場であってあまりブログの体を成していない気も…。
今後は落書きやお知らせ等の保管庫として活用します。
と思うだけで終わる。絶対。
ありがたい事にSQ.の表紙も描かせて頂きました!
カラーの下塗りデータが残っていましたので、また何のお役にも立たないメイキングを…。
1月6日、世界中がシャーロック・ホームズのお誕生日をお祝いしている中、特に何も出来ず…!
シャロ誕イラスト早めに描きたいところです(アルバートのアレも)
大変遅くなりましたが、明けましておめでとうございます!
本年も頑張りますのでよろしくお願いいたします🙏
正月明けから実家に帰省していましたので、お知らせ等遅くなりましてすみません。
『憂国のモリアーティ』第18話、発売中のジャンプSQ. 2月号に載せて頂いてます。
よろしくお願いします!
アルバート2018新作コレクションカタログ第1弾、追加項目。
タブレットの動きがおかしくなったので再インストール→設定調整&動作確認落書きです。
デザイナー(竹内先生)が迷ってやめたという「NO WATSON, NO LIFE」をここで供養。。。
新進気鋭のデザイナー、アルバート・ジェームズ・モリアーティによる2018新作コレクションカタログ第1弾。
第2弾は年内(描き終わったら)公開予定です。
※ 元ネタは『憂国のモリアーティ』4巻巻末おまけ漫画をご覧下さい。