たぬ子さんのプロフィール画像

たぬ子さんのイラストまとめ


宇宙戦艦ヤマトと特撮とB級映画を愛する大きなお友だち。個人サークル「セイナルボンジン」で紙芝居ノベルを作っています。ふりーむ!で「KiTAN-キタン-」「銀河特装ライジン」他 公開中です!
freem.ne.jp/brand/3963

フォロー数:20 フォロワー数:83

そっかー節分かーということで、取り急ぎ拙作「KiTAN-キタンー」より主人公落書き。
この人、元々は「さらば宇宙戦艦ヤマト」の山本明のつもりで描いてたんだけど、描いてくうちにどんどんムキムキになっちゃって、「こんなん山本じゃねえ!」って頭を抱えたのも今は昔ですな。

2 2

ふりーむ!の企画「千文字喫茶2」に参加するネタを思いついたので、ちょぼちょぼ絵を描いています。今回はスケジュール的に厳しいんだけど間に合うかなー。
もー全然描いてなかったから、ヘタクソになりましたねえ…

3 3

主人公の父ゴウライ。烈ちゃん同様、銀河連邦警察内部でも伝説級の存在。銀河パトロール隊隊長ってまんまギャバン隊長のオマージュですw
ちなみに部下の若い人(コウガ)は、ギャバンに命を救われて宇宙刑事となったシャリバンこと伊賀電のオマージュです。ホントはもっと出したかったな!

1 1

パルティアの元ネタは松本零士先生が描かれた宇宙戦艦ヤマトの外伝マンガ「永遠のジュラ」。両親の複雑な愛憎の板挟みに苦しみ、人の心を読んだり操ったりできるけど「自分の心だけは永久にわからない…」という悲しい運命を背負った孤独な少女。彼女はジュラに対する自分なりのアンサー、のつもり。

1 3

同時期に描いた「池上遼一版スパイダーマン」。
(たぶん、サム・ライミ版が公開された頃)
文庫版の表紙を見て、池上先生の描かれるイケメンが素敵と思って買ったら、中身(1970年代)と全然絵柄が違ってビックリしたのもいい思い出です。
鬱屈した青春モノって雰囲気は出せたかな?

3 3

1000文字きっかりにシナリオを収めるのが難しかったけど、面白かったです。
SFショートショートを目指したんだけど、アレ?って感じになりました。星新一は偉大なり。

1 1

「銀河特装ライジン」に投票してくださった方、ありがとうございました!

1 3

構想中の新作ノベルより、謎の看護師「チエちゃん」。いつも眠そう。
コミカルな感じにしたいので、絵柄も変えてみたいのですが、難しいですね!

0 1

RT
松本零士漫画のベストは「ワダチ」と初期戦場まんがシリーズだと思います!
昔描いたファンアート↓

0 0

落書き「銀河特装ライジン」より、若き日のナスカ副指令と相棒のマリエルさん。
元ネタは「宇宙刑事シャイダー」の沢村大とアニー。アニーはミニスカでの激しいアクションで、男子のハートをがっちりキャッチした伝説のヒロインなのです…!

1 1