//=time() ?>
みんな 仲良くね
微妙な 中 よく国際部あつまったね。 当然 一つの団体展覧会だけでは無理で領事館、大使館
外務省 調整に入ってくれてるけどね (因みに私はこっちはノータッチだよ ご苦労様でした)
中国、台湾、香港、韓国の方から
暑い京都の避暑にオススメ
案内頂きました。
あしべゆうほ 画業50年原画展
叡山ガーデンミュージアム
(ケーブル乗ってお山の上に)
少女コミック発刊当時は これ水彩一本 なんかな?目の大きさ以外 あんまりデファルメしてないんやけど 成立してるんやな
メデューサ (部分)
昔の 絵画みたいなバケモンチックやなしに 綺麗にヘアカタログみて ヘビをセットしたげたからこれは こんなんですわ。
ヘビは結構300匹位描いたかな? この頃せかされる事もなく暇やったんやろな
デジタル庁か
先にデジタル化に舵きったのは
強盗屋さん。 もう私らの時代のようなTVドラマにある 覆面で変装して輸送車のルート研究して 逃走用の車も用意して、、という銀行強盗の時代じゃないよな
何万かの残高でやりくりしてる
絵描き からは 向こうも良心あるやろから不正引き出ししないだろけど
日現会展
開催です。美術館に大作がでそろいました。9/1(火)~9/6(日)
大阪市立美術館(天王寺)
コロナ禍にもれず 入場にはマスク着用が必要ですが 初日、二日目は
事務局か受付に座ってますので
予備マスク 用意していますので
お声かけて下さい
大阪の美術館 少し 活気取り戻そう
アマビエ
搬入ギリで
良い写真とれなくてね
美術館で良い画像撮てくれた方いたら SNSで使わせてね
ニューヨークの5番街かウォール街を千石船で浮かんでる漠然としたイメージで始めたんだけど 道路が広くてアマビエ 5m位の大きさじゃないと 変更
これは鰻みたいな奴がコロナ吸い込んでるイメージかな
その2
小林美術館.】夏期常設展
企画.関西ピックアップアーティスト 「 中田 文花 展示」 (併設1F羽衣ギャラリーでも販売品展示)
6/14~9/8 ロングラン展示
小林美術館は 関西有数日本画中心とした コレクション美術館
他に 文化勲章作家の作品展示
寺院の行事や万葉集を題材に
心を描く尼僧さん
すみません。
なんか 知らない方からの DMや
報道関係の方からの電話 全く無視しててね。 てっきり堺市長さんとの 写真の事だと思ってました
慶長407 ・4/13 巌流島での決闘
で先日 法用があったんですね
文献に詳細な人物画もなく 取り敢えずロン毛のセンター分けは その当時の毛くくっただけ
てなことで
案内 招待券頂きました
島根県立美術館 ~7/9 火曜休
ヱヴァンゲリヲン展
外国の美術館の 貸し出しもすごい予算がいるし、過疎地にくみして くれる 公募団体展覧会も ?だし
うん。思いきったよな
新幹線できるまで 美術館もってほしいよ、がんばれー!