一般社団法人3Dデータを活用する会さんのプロフィール画像

一般社団法人3Dデータを活用する会さんのイラストまとめ


一般社団法人3Dデータを活用する会・3D-GANは「モノづくり・CAD」と「コンテンツ・CG」の両産業分野が「3Dデータを活用していること」を共通項として密接に関わることで3D産業と再定義され、業界の振興を目指す業界団体です。
3d-gan.jp

フォロー数:3563 フォロワー数:12408

ニコパチが主流だったアイドル写真の時代、ジャケットにこういうグラフィックを持ってくるあたり、すごく売れていた訳ではない立ち位置故の斬新さもありました。

0 0

6年くらい前に出たんですけど、いまだによく聴きます。素晴らしいアレンジで室内楽好きにおすすめ、アニソンも好きなら何も言わず聴いてほしい。ちなみにスノーハレーションってこれから入ったのでボーカル曲だと思ってなかった。編曲素晴らしい
 
Anison Strings~弦楽四重奏で聞くランティスの歴史

1 3

ので、名盤です。アレンジはきっと相当なお方だと想像します(いかにもな作家名なので誰なのか不明)。snow halationは畑亜貴先生の歌詞抜きでもこんないい曲だったか?と聴き入り、打楽器抜きでやるGongは弦楽器だってドスをきかせられるぜと思いっきり弾いてます。素晴らしい。

1 2

公立← →私立 っぽいですかね?

0 9

これがその動画。このモーションのポーズをいいかんじのコマで抜いて、カラーの3Dプリンターで出力するといい感じのフィギュアになりはしないか?っていう試みでした。10年ちょっと前はとにかく「何が出来るかやってみよう!」という気持ちが旺盛でした。

1 4

キャラクター描いてもらったんですよ( ・ω・)ふつーの子です。内心ゴシックでダークでパンクなものに憧れありますが、とても表に出せる勇気はない子です。

5 30

当会推薦図書として近日入庫します
( ・ω・)b 金型、成形屋さんのマンガだぞ

14 25

【WF 3D情報】#デスクトップアーミー ファンの皆さん!4ホール「h.」3D-GAN会員出展スペースのステージではデスクトップアーミーのママン、メガハウスの中の人がおおいに語ってくれますぞ!(12時15分~)#wf2016w

13 11