//=time() ?>
再利用
だいぶ前のだけどこの辺がほぼ俺
もしかして今やってたことがグリザイユ技法ってやつか? とりあえずこの絵はこれで終わり。
線画すら描き終わらんな… 投げ輪ツール覚えた。 天才ペンが使いやすい。
癖があるから楽に描けるけど、慣れてしまってはいけないタイプのペンだな~~
スタイリッシュペンがまじでスタイリッシュで笑っちまいましたわ シャーペンで描いてるときの人間の手の癖を反映したようなペンですわ~~
今日はクリッピングと焼き込みと加算とキャンパスサイズの変更を覚えましたわ~~!
塗りの過程こんな感じ 今日は目と口を塗る あとは頭の飾りと襟を処理して終わり 次の絵はレイヤーを使ってみる
もしかしてデジタルの塗りって終わりが無いのでは? いつまで塗っても色が汚くならない 塗った分だけ鮮やかになるのが不思議。
素直に説明書の言うこと聞いた方がよかったかもしれん