//=time() ?>
金髪美少年を描きたい夜
学ランを着てるのも思い浮かぶけどやっぱり道着姿。狙われる男。戦う美形は流血してこそを体現している。寮に入ったはずだけど誰よりも想像しにくい。ギャグ漫画で見えない千本!ってやってるのを見た記憶があるけど思い出せない。それを覚えてて隠し千本だと長いこと記憶違いしてたような。
とりあえずポスター用に表紙を先に。裏表紙とタイトルは本文やりながら考える。女優並みに若々しい事が珍しくない昨今、しわたるみを描くためにそこそこ上の年齢設定が必要。それでも若々しい。つまり絵の中の熟女枠は広がる一方。
日曜日 東地区 "E" ブロック 44a ウェブカタログに検索ボタンがついてて簡単にPNサークル名で活動履歴を調べられることがわかったので、もう堂々と。でもここでは一部伏せる。活動履歴がはっきりしてる方が当選しやすいと思ったんです…実際当選したのでよかったと思います…
伊達や酔狂で、とはいうものの、伊達男だと思う。煙管だし。仮に10人対18人を一画面に書くことを考えたら減るのもやむなし。 週末は劇場版アニメ流しながら外伝読んだり。見たことある知らない人が多く出てくるのは結構混乱する。歴代同じ顔の人が存在する世界観だから余計に。
肝心の画像わすれ。
11の話。妹と合流したところまで。孫にいいところ見せたがるお祖父ちゃんかわいい。いつでも行けるイベントの都合上必ずいる人で構成される所で、昔馴染みの親しさを見せつけられてる気分。英雄の鎧は水浴びしてる隙にとられたのだろう。女王と巫女と太師と預言者と魔女の前に学生寮の先生。
11の話。主人公が白タイツに着替えるまで。将軍が正悪を確認しに一時撤退するところで、拘束されたり洗脳されたりなんか飲まされたり千日戦争に発展したりがあると思ったけど意外とあっさり。ちぇっ。なべのふたが似合う。それはそれとしてハンサムスーツの立ち姿がヅカっぽい。
12ヶ月の終わり。遅刻してもいいやと考えられたら完走できるものです。
クイーン・デー