//=time() ?>
結局探し物(↙️の絵のトリミング前のやつ)は見つからず…OS入れ直した時に消えちゃったかなぁ? ただ本棚の線画保管庫にスキャン前のがあったので良かった。また取り込んで塗ろう
@komumodel ここに端子を入れてもう一個のナットで挟めば集電は出来るかな?と思います。両軸集電やろうとするとそうはいかなくなりますが…
反対側。ついディテール入れちゃったけどこっちは床板側なので見えないっていうね… (単に表裏非対称にする方が面倒だっただけ)
資料をよく見たらいろいろ違ったので修正
Seyana
起きたらフォロワーさんが増えてる!? このアカウントは主に明治の木造客車…特に英国風の官鉄4輪3等車を推しまくっており、その一環として模型を作ったり絵を描いたりお店をやったりしています。大体そういう話題が中心です。(たまに汽車と機械と原付と女の子の話が入ります)。宜しくお願いします
明治22年式台車のデータを改修中…大変だこりゃ
なんか「ミー文字」とかいうオリジナルスタンプ?作成機能を見つけた。 いや難しいぞこれ
@NBWHYBS (その昔描いたやつ)