大アトロン銀河さんのプロフィール画像

大アトロン銀河さんのイラストまとめ


トランスフォーマーを中心としたロボットと、特撮(主にウルトラマン)、宇宙戦艦ヤマト、怪談話が大好きなオタクです。無言フォロー失礼します。

フォロー数:2623 フォロワー数:897

個人的に商品化を願っているのが、後藤正行氏デザイン準拠のウルトラマンのフィギュア。
高価格帯のウルトラマンフィギュアって大体は着ぐるみ準拠のデザインなので、いつかは此方のデザインの物も出て欲しいなと思う。

0 2

そういえば、フォロワーさんが最近やたらと「劇場版Gのレコンギスタ」とやらを宣伝してるので、公開したら観に行ってみようかなと考え中。
運の良い事に名古屋で上映する映画館がどちらとも近いので。

6 22

ウルトラマンタロウの設定で“まんじゅうが嫌い”って設定があるけど、
これって古典落語の「まんじゅうこわい」から来てるんじゃないかなーと思ってる。

0 0

「ウルトラヒーローズEXPO THE LIVE」のポスター見てると、グッドウッドフェスティバルのポルシェのオブジェを思い出す。

0 0

以前に坂本監督がウルトラマンジードのインタビューで

「劇場版ジードでのリクと愛琉は銀河鉄道999の鉄朗とメーテルのイメージ」

と発言していたので、試しに劇場版の銀河鉄道999を見たところ大号泣した思い出。

0 4

ウルトラマンタイガのOP「Buddy, steady, go!」が、ハガレンのOP「READY STEADY GO」みたいだなぁと思っていたら、
今度はタイタスさんが「アームストロング少佐」っぽいって言われてるという...

0 1

・主人公は「光の勇者」
・“パワー”“スピード”に長けた仲間2人とパーティーを組む
・倒した怪獣は強化アイテムをドロップ
・トレギアの「良き旅を」という言葉

なんだろう、タイガのこのRPG感...

0 0

「タイガ」といえば、
ウルトラマンベリアルを演じた声優の小野友樹さんは、過去にアニメ「黒子のバスケ」で主人公の一人である「火神大我」の声を演じていた事があったりします。

0 0

福井晴敏さんが手がけた『宇宙戦艦ヤマト2202』と『ガンダムUC&NT』は設定自体は非常に似せて作られているけれど、最終的な方向性が真逆になるのが面白い。

0 0