//=time() ?>
53.雷電(MGS2.4)
アウターヘイヴンに単騎で向かって行った時はとんでも展開過ぎて感情が渋滞した。
少年兵時代の吐露などいたたまれないのでちゃんと幸せになってほしい。
なお、ライジングでは…
52.コーディー(ZERO3、スパ4)
ZERO3はガードで有利取れる弱クリミナルアッパー、スパ4は狂ったように撃つEXゾンクナックルがお気に入り。
AE2012はマスターくらいまで頑張ったけど、セス相手に起き上がれずに終了した。
メーテラもコーディーもやられ方が同じだなw
37.オンスロート
90年代アメコミ知識は大体格ゲー先行。
前作までのアポカリプスみたいな見掛け倒しじゃなくて、オンスロートはしっかりラスボスらしく強かった。
35. 陀大膳 黒(焔の眼)
だたいぜん くろ。
ゆうやみ特攻隊もそうだけど、胸糞悪くなる話と一緒に迫力あるバトル描写でスカッとする話描かせたら押切先生はピカイチ。
17.刹那(月華の剣士2)
SNKのゲームでこんないかにも!な見た目してるのに強くないという奇跡の産物。
追い討ちからアーマー状態つけられるのは面白かった。