40projectTKさんのプロフィール画像

40projectTKさんのイラストまとめ


観劇の感想を中心に下北沢と呑みを呟きます。鞄に演劇の中の人 blog.goo.ne.jp/yukiyama/ 観劇未経験な方との観劇会や観劇忘年会等を企画主宰しています。劇団支援や公演のサポート、映画制作に関わることも。2023.7〜下北一頁目 2024.6サメきのこ企画公演。お気軽にフォローください。

フォロー数:4245 フォロワー数:1956

「#足がなくて不安」を観劇。悪霊に見込まれた男の人生を描く。細田こはるさんが熱演で重要な少年期をとても魅力的に伝えてて一気に引きづり込まれた。相手役の大和田あずささんも創の魅力を支える好演。爽やかさを感じつつ生きることや生きてきたことをちょっと考えさせられた。

4 19

さんの個展「#なるべく叶える」にお邪魔した。お酒を片手に目の前に飾られた さん さんなど素敵な女優さんがたのポートレートに魅了された。そして、#つかてつお aka陳boy おめでとう🎉

1 11

「#米寿の伝言」を観劇。死んだはずの祖父が再び現れて家族に伝えたものとは。出来過ぎの展開に演出も軽めだが、芸人も出る親しみやすい作品で気楽に観れた。杉本政志さんが伝わる味のある熱演で印象的。久々に観劇できた上田尋さんが安定感ある好演で作品を支えていた。西本浩子さんに感謝!

2 13

「#いつも同じ夢を見ていたい」Aで再観劇。夢の世界を支える小南優花さん行成小夏さんに注目。行成さんの魔女役は新鮮だし小南さんの力のあるセリフも楽しんだ。夢の世界は後方席だとエコーが気になった。本で描けてるならストレートで絞り出す方が小南さんらがより輝きそう。

2 7

「#いつも同じ夢を見ていたい」を観劇。夢を軸に時間を紡ぐような作品。全体的に演技が若いし伸びしろも感じた。その中で石垣エリィさんが支えつつ印象を残す好演。作演は描きたいが前のめりで感情移入できる説得力が欲しいし「蛍」や花火を描くなら照明音響も工夫が欲しい。

1 7

表示するにはログインして設定を変更してください。

2025-04-18

「#はなればなれたち」を再観劇。ゆっくり時間が流れるかのような静かで幻想的で心地良い時間を過ごした。今日は油井文寧さん大石将弘さん好演のサエズリを忘れた鳥とそれに恋した花がメチャクチャ響いて涙。森本華さん島田桃子さんらのわが星も曽我部恵一さんの歌も、全て最後まで感動尽くし。

0 2

を観劇。人間魚雷での特攻を志願する若者達の話。何故命を捨てられるのか?気持ちが伝わる丁寧な脚本が素晴らしく操縦シーンなど演出にも楽しめた。生きのびた人たちの描き方も素敵で、森のシーンでは川口絢都さんが印象深い好演で心が温まった。木許舞由さんの熱演も楽しめた。お勧め!

7 17

「#はなればなれたち」を観劇。ある女性が語る、小4で演劇を始めた女の子が大人になって描いた世界とは。それは美しさと楽しさに包まれた時間と空間で、幻想感ある舞台美術もギターの響きも心地良い。森本華さん島田桃子さん望月綾乃さん篠崎大悟さんらどの役者さんも好演で印象深い。楽しい!

0 7