//=time() ?>
方南一年生三人のすれ違い、ヒース先輩の想いがぐるぐるして始終行き先にハラハラしてました。ラストレースでのりっくんたけるんのぶつかり合いで泣いて、女の子とスポーツをする選手の顔両方をあわせ持っている奈々ちゃんの気持ちとパワーに泣いて、ヒース先輩の熱量に何度も泣きました。
三橋!!今回のすれ違いというか、それぞれの目の前に立つそれぞれの壁とその違いによる気持ちのズレ(?)しんどかったです。でもやっぱり慶ちゃんはめちゃめちゃ格好いいし、長塚さんのお人好しだけでない葛藤も、永福くんの溢れる人柄の良さも見ることができて良かったです。
花京院、ep4以上に信念というか熱量を感じて、ラストレースでの巴の涙が綺麗過ぎて、夏凪くんのリレーションの声にこもった熱、無口な双子の気持ちの強さに、もっともっと好きになりました。
一条館!もう、もともと大好きなんですけど、今回の姫と子分のやりとりが熱くて苦しくてしんどかったです;;姫の圧倒的姫感というかプレーの説得力と獅子原くんの存在感、蜂屋くんの「憧れ」への想いと鮫島くんの熱量、気持ちの圧力とパワーがすんごくて大好きでした。
市場、また見ることができて嬉しかった学校…!伊泉部長ほんっと格好いいですよね…貫禄すごい…益成さんはep2の時以上に益成さんの人柄の良さが溢れてる気がして好きでした、部長副部長対決に何度ボロ泣きしたか分かりません…そして戸丸くん、心からの叫びが苦しくてたまらなかったです、ハピバ…!