//=time() ?>
ちょっと寄り道で、大阪・乙画廊の「紺野真弓作品集刊行記念展」へ。作品集やSNSの画像、本の表紙などではよく観ていたけど、実物は初めて。コンピュータグラフィックのようだけど、やっぱり筆触の感じられる絵。むしろ色彩鮮やかで、目ヂカラも強い、インパクトある素敵な作品です。
『アルテ』最新14巻❗️待ってました‼️ 電子書籍で朝買って、待ちきれなくて昼休みにご飯食べながら読み、帰りの電車の中でも再度読み^_^ レオ親方が笑ってる、優しすぎる(笑) お母さんも優しいな、でもいいところで終わった…どうなるんだろ。 待ち遠しいけど、当分話が続きそうなので嬉しい😊
最近iPadを買って、色々使わないとと思い、新年最初の「書き初め」ならぬ「描き染め」を、いやアプリを使ってアウトラインは描いてくれるので「ぬり初め」をやってみた。うーん、下手だなぁ…。やっぱり画家の方のものや色の見方ってすごいと実感、当たり前ですけど。でも色をぬるのは意外と面白い。