//=time() ?>
服編 ちょっと模様とか追加した基本塗り→影(1影+2影)→合わせてみるとこんな感じ→肌と同じく影色と明るい色を調整 フリルはこの宇宙から滅びて良いとだから何度も
グレーで1影+2影→色調整用(乗算)→影色調整(オーバーレイ)→明るい色調整(加算発光)
ラフ塗りで気持ちを盛り上げる でももうちょい色調整したいなあ
そして東京陰陽師一周年おめでとうございます!!!と思っていたら塗り終わった!! #東京陰陽師
@buntyojirusi すいません…すいません…なんだか気が付いたら描いてしまっていました…
#自己紹介を兼ねて自分が本当に好きなものを描いたオリジナル絵を見せてください 企画と仕事絵と版権が多いのでオリジナルあんまないけどこういうのが大好きです
ラフが気に入ったのでちょっとだけ線画をやろうとしたら結局普通に線画が終わってしまった 今日はここまで。
上大崎さんSSから私が妄想していたのはこんなのでした。
さっきのグリザイユ塗り https://t.co/3rQ0qwFzD6 をもっと鮮やかに出来るけど説明難しくて省略してた部分はこんな感じ
ザクザク描けるグリザイユ塗りの簡単メイキング。