//=time() ?>
#友崎くん 第7話見ました。生徒会選挙戦! 2人も後輩ちゃんも頑張ったよ…。到底…いや、あと一歩及ばなかったみみみは何を想う?
風香ちゃんとのイベントは別枠で進行するのかな?
そしてみんみの優しさを誰よりも知るたまちゃん。彼女の心配事は…。
それでも楽しい生活は続く…はずだが!?
何か無性にブレスオブファイアやりてえ。ニーナは初恋の人…か どうかは忘れたけど。
1の元気いっぱいニーナも良いが、2の美しき黒い翼 清楚ニーナにメロメロよ。
脳筋リンプーが求婚されて女の子になる名シーンのBGM「ことばにならない」クソ好き。
3以降は流石にティファとかに気持ち移ったけど。
中原麻衣さんの声…というかお芝居はなんつーか、優しくて…というか、落ち着くというか、「はふぅ…」ってなる。
かぁいいナナしゃんお持ち帰りィ!
です。ふぅ…
一昨日の夜強打した足の指がまだ痛いんだけど。折れてないコレ? 泣きそう。
そういえば鬼滅の二期がやるのは喜ばしい事だが、流石にそろそろ映画も観に行かないとな…
次の休みは #わたモテ 最新刊をアニメイトに買いに行きたいから、次の休みの日曜日に…
いやぁ、日曜は人が多そうで嫌だなぁ…。
夜更かししたり、仮眠を取ったり、休みは夕方まで寝てたり、お昼寝したりしてると、たまに夢と現が混ざる。
「俺100」や「モリアーティ教授」の続編は現(うつつ)。
「マギレコ」や「刃牙」や「メイドインアビス 」や「かぐや様」の続編は夢(ユメ)。
だよな。たぶん。
ライバルキャラのサイファーには舎弟の風神雷神っていうのがいて、ゲーム上では雷神、ゴツゴツしたポリゴンなのに 攻略本のイラストだと異常にカッコ良かった記憶。
キャラを作ってる厨二風神、サイファーの乱心が悪化を極めた時、普通に喋り出すのがスゲー熱かった。
エリィは「主人公を待つヒロイン」として、最終戦には参加しない。ってのもあり、女性キャラはエメラダ推しだった。クーデレの走り…!
少女エメラダが大人になる任意イベントがあるんだけど、攻略サイトなんて無い当時はそれをスルー。
エンディングにエメラダは登場せず、謎の女性が登場するハメに。
ヒロイン・エリィことエレハイム・ヴァン・ホーテンはすげぇ美人さんなんだけど、いきなり豹変してブタを見るような目つきに。ヤンデレの走り…! この時のゾクゾク感が後のヤンデレマンセーに結び付くことを当時の俺はまだ知らない。
そして作中で まさかのベッドシーンに困惑!
#ラスダン 第6話見ました。フィロとの再戦で、ガチの腕相撲にもつれ込むロイドくん。ツクモ・ムツとジャージィ・ローマンばりの凄まじい腕相撲に!
よく分かんない内にアランがどんどん成り上がってて草。でも聖剣を守護ろうとする姿はカッコ良かったぜ!
戦い終わるも、新たな陰謀がアルカに迫る!?