殷狼さんのプロフィール画像

殷狼さんのイラストまとめ


レトロアーケードゲーム大好きです。 特にイロモノ系ゲームや変なSTG全般。グロテスクなSTGボスやグロいラスボス大好き! カネコの爆烈ブレイカーは特にお気に入り
アニメだとムリョウやノエイン、ジャイアントロボ、ローリング☆ガールズ、フリップフラッパーズ 昔の特撮の怪獣怪人 あとはUFOとか宇宙人関連の話も大好きです。

フォロー数:2696 フォロワー数:1879

チャリオッツのラスボス妖魔ラーもイカしたデザインですが
ルースターズのラスボスガイアも地球型の珍しいデザインですね
地球型ラスボスって他には半熟英雄のちきゅうちゃんとかずんずん教のダークガイアぐらいですかね(他にもあるのかな?)

0 4

妖怪倶楽部のあきらがw
ラスボスの妖帝ガルスがクトゥルフぽいんですよね

0 2

うおお、これは貴重な原画ですね!
ボスの貴婦人やラスボスのモンスターキッズの原画が!

1 2

ビデオシステムは初期は麻雀ゲームばかりでしたね
ラビオレプス辺りからSTG作るようになりましたが
技術力は高かったですね

0 1

私も大好きです!
製作スタッフの話だと開発時間取れずに納期の関係で
開発途中で出したとか
そのせいかいろいろ不自然で調整が甘いところがあるのが残念です。
最初の煽ってくるボスの影が本編に登場しなくてラスボスが共通の1種類とか
本当はプレイヤーキャラごと違うラスボスが出たんじゃないかと

0 0

フリップフラッパーズ もう4周年なのか・・・
毎週続きが気になってわくわくしてた
こんなアニメはなかなかないゾ~

17 26

こう挟む系のラスボス多かったですねこの頃
ヘビーユニットはボスが個性的!

1 4

これの世界観大好きでした
ゲーメストに広告だけ出たメタルラビット出して欲しかったです(それがいろいろ変わってターボフォースになったそうですが)

3 7

HAL21は地形の文様が六芒星だったり魔法陣なのが個人的にカッコイイと思ってました
ゼビウスではナスカの地上絵が有名ですが
HAL21は光る魔法陣がイイ!

1 1


カネコの爆烈ブレイカー
オープニングデモにのみ出る各プレイヤーごとに違うラスボスキャラ出てくる完全版を移殖して欲しい
宝くじ当ったら1億円開発費に出してもいい

1 5