//=time() ?>
#今日は何の日
1921年:長良型軽巡洋艦五十鈴、進水
1944年には戦局の悪化に伴い単装砲を降し、連装高角砲等を装備、防空巡洋艦として南洋の海を駆け巡った
私の推し作家はこの方 というハッシュタグものがあったのですが、挙げていいのでしたらウィルバート・オードリー牧師と司馬遼太郎先生横山光輝先生を
御三方の書かれた作品に出会わなければ、ここまで歴史への興味関心は起きませんでした
@QmHSxpgqThzrxfk 天皇陛下=神の図式ですよね…
戦中の『修身』の教科書(2枚目)に描かれてるかもしれませんが
明確に天皇陛下が神、とストレートに書いてないみたいですが
ノイエ銀英伝
今回の新キャストに旧OVA版に出てた方が紹介されてたんですけど
二又さん:旧作はフレーゲル男爵(帝国軍)
古谷さん:旧作はフォーク准将(同盟軍)
と、見事に所属も変わられてて笑いでた
#ノイエ銀英伝