590&Co.さんのプロフィール画像

590&Co.さんのイラストまとめ


「こくえんあんどこー」と読みます。 鉛筆や黒鉛芯を中心とした文具を神戸・元町で販売しています。木・金曜日:18〜22時、土・日曜日:13〜19時で営業しています。ご予約・整理券不要です。
YouTube始めました→ youtube.com/@590co
590and.co

フォロー数:369 フォロワー数:20642

トンボMONOの限定色くすみパステルカラーは今時の流行の色味ですね
2022年1月ごろ発売予定だそうです

57 161

日本で製品のデザインがしたいとポートフォリオが送られてきた。
ペンから自動車までと幅広いなー

1 69

工房楔さんのシャープペンシルが入荷しました

1枚目、画像上からキューバマホガニー、キングウッド、タモ杢、ブラックウッド、ホンジュラスローズウッド、マーブルウッドx5、花梨紅白x1

2枚目、画像上から花梨紅白x3、花梨瘤杢x4、苦木、栗瘤杢、楓チヂミ杢x2
です

https://t.co/zZ8N3AvIPA

2 46

新コロ禍でタッチパネルやトイレのドアノブになるべく触れたくないと思っていました。
そこでウォルナットとメープルでダッチパネル、ドアノブ操作用のキーホルダーを作ってみました。
周りは導電性の高い銅板を、ドアノブを引っ掛ける部分は傷を付けないように革を貼りました。
勿論鉛筆モチーフです

1 29

ウィンチェスターというライフルの空薬莢を使ったシャープ芯ケース。
蓋の部分はエボナイト製です。
今は磨きすぎて真鍮がピカピカになってしまいましたが、使い込むと味わい深いくすみが出てきます。

29 174

カンダミサコさんに教えてもらった色鉛筆。
色鉛筆の削りカスがまさに花そのもの。デザイナー三澤遥氏による2014年の作品「Paper Flower」。
残念ながら製品化はされていないようです。

https://t.co/5QNS4MxMMJ

4 30

当店のロゴでオリジナルシーリングスタンプを作ってみました。
ワックスの粘度や温度など少し練習が必要な感じですね。
アルコールランプを使ったのは小学生の時以来かもしれない https://t.co/eVHZ9V2Ryi

0 24

他故壁氏さんに頂いたkeep消しゴム。
2020年はkeep消しゴムの年にしたいのだそう

5 32

フィラデルフィア美術館とBlackwingコラボモデル。
レギュラーラインにはない消しゴムの色だけでなく何もかもが金ピカ。
裏面には同美術館のGreat Stair Hallに飾られているダイアナという弓を引く女性像の印象的な矢が箔押しされています。
少量ですが在庫あります。

4 31