//=time() ?>
#planetarian
このイラストの中にとある人物の名前が書かれています…。
(最近流行っているので、やってみました…。
本人の方に気づいてもらえると嬉しいですね…)
麻枝さんと聞くとKey社設立よりも智代アフターの方を思い浮かべます…。
多くの方から批判された作品とも言われていますが、私はこの作品があったからこそこの後に「リトルバスターズ!」といった素晴らしい作品が生まれたのだと思います…
(ちなみに私はクリア後のおまけのRPGゲームが好きですね)
〜2013年〜
私「リトルバスターズ!」
友人「「「さらば諭吉ぃつ!」」」
私「Angel Beats!」
友人「「あさはかなり」」
私「Kanon!」
友人「「うぐぅ…」」
私「planetarian!」
友人「「………」」
昔のplanetarianはあまり知名度は少なく友人達との会話もこんな感じでしたね…
#10年前の自分に言っても信じて貰えないことを言う
#planetarian
「planetarianがアニメ化しました!」
「映画館で星の人を見ることができました!」
「各地のプラネタリウムでコラボイベントが開催されました!」
「「昨日カラオケで
なんと"Gentle Jena"を歌ってきました!!」」
過去の私「!?」
#planetarian
もし等身大の全身骨格模型が手に入ったら、それを骨格として周りに粘土をつけて、修道服を着せ、等身大"アハトノイン"フィギュアを作りたいですね…(難しそうですが)