//=time() ?>
#ガンダムの謎
プロトタイプケンプファーって媒体によっては各部の外装や武装が大きく変わってきたりエコール版と同じ扱いになってもしてましたね
そして追加武装としては、パイパー・メガ・バーズーカーランチャーもメタルロボット魂やバーサスシリーズで拾われたり
Hi-νガンダムも今思うと初出はB-CLUBの1/144スケールのガレージキットからの始まりって考えるとスゴいって思ってしまう。
デザイナーさんによっては、違った感じやパーソナルカラーの配色がスプリッター迷彩や小説版デザインも良かった
昨日の唐突のガンダム情報でクスィーガンダムがhgucで立体化に合わせてまたペーネロペーを再販で買おうかな?ググってたら水転写デカールもあったんかい( ゚д゚)
これは、また積みが増えますね
@QtI8eS9R8G208ef ですね〜しかも所々、特徴違いやビームサーベルの配色をグリーンした事でリファインぽさがありますよね〜
一体どこまでカッコよくなり続けるのか待ち遠しいです
@okamibbs12 おはようございます
敢えてルガー・ルウ中尉で(画像に入ってキャラクターなら行ける!)
@6QA1QpN3ZQKwmR0 @2YkNbxxi2Zt5O4c カトキハジメ版のハイニューガンダムを買ったのでLED電池と一緒に拡張パーツも買います。
一度は買おうか迷って結局、長月日が過ぎて決断しました
@h_like_red_zgok オーラファンタズムで設定されたオーラバトラーの一つであるサーバインが好きです。
また、OVA作品「New Story of Aura Battler DUNBINE」の主人公機として登場してましたね