//=time() ?>
#皆さん線画と塗った後を見せてください
仮面ライダー ファルシオン
ユリカは制服の時は太腿を強調できたが 水着の時がモデル体型過ぎる・・・ もっとこうぽっちゃりした感じが欲しい
コイツを一からモデリングして ピボット関節仕込み各種ギミック入れたとして テクスチャは使ってないとしても 単価は30万前後は行く筈
こっちが小野賢章さんが乗ったカタフラクト こっちが小野賢章さんが乗る事になるクスィーガンダム 似ている(池田調)
#いい銃の日
@tungstenten バルカンの胸元とかAED入ってても良さげだよね
ZAIAA.I.M.Sはあくまで「訓練した人間が扱う兵装」として 飛電は「人工知能と最新の医療素材が調和した防護服」 といった前提で二社のスーツを構成してる
自分のゼロワンアレンジは公式情報を元に具現化されてない箇所を作り込んでる、リニアシリンダー制御や耳元の通信装置、バレルから精製する弾丸等も「A.I.M.Sの装備が実在した場合の可能性」として落とし込んでる