//=time() ?>
【オートバイグル・スカイウェイバー】
ZOTEがライダーシステム支援の名目で設計し
笠木原創建と鈴本重工により開発された高機動モービル、
青い鳥を模した形状をそのままオートバイに落とし込んだ形状をしており
新型の8.3リッターV10エンジンを搭載、
その最高速度は676km/hを叩き出す。
ベルトギミックはこんな感じ、せり上がってるハンドルを倒すと
傍らのパーツが連動して下りてきます。
変身モーションはWドライバーの時のような仕草が合いそうですね
装牙と同じく耳元にトサカ状になったタッチパネルが仕込まれている
装牙同様ベルトのクリスタルを片腕のバンカーへ装填する事によって
あらゆる武器を精製する共に内部構造が複雑な遠距離戦闘用武装
いわゆる「銃器」の精製が可能となった
【仮面ライダー絶我】
総弌のライバル 笠木原 室斗がSOGAドライバーを介し変身した姿、
開発コードは「ZETUGA」
ニワトリとフェニックスを混ぜたような頭部が特徴 イメージカラーは赤とオレンジ調の黄色
・・・そして、こちらがテラのもう一つの姿、総弌達が戦えず疲弊した際に
緊急展開する対ダーカフリード戦闘形態 別名「テラ・イレイザー」
彼女も影に立ち守られてばかりの存在ではない。