//=time() ?>
『春の呪い』全二巻 今度ドラマになるようですねー。ホラーかと思って購入。したらば、恋愛ジグザグ模様。自分自身をセルフ呪いで縛り恋愛みたいな?ある意味異世界です。恋愛物語って滅多に手に取らないから面白いです。肩に特徴のある絵。肩に目がつい。二巻で完結なのでサクッと読めますー。
『擾乱 THE PRINCESS OF SNOW AND BLOOD』1話 難しい題名シリーズ。じょうらん。読めないです! ネオ江戸近未来レトロ明治みたいな時代?作画の画風、普通アニメっぽいのと魂燃えるバージョン二種類混在。とある一つのシーンで「ガッチャマンのジュン?」と錯覚。タツノコプロ参加!納得です☆彡
アニメ『黒ギャルになったから親友としてみた。』1話 一話が3分くらいのショート枠。男の子状態の時も女の子状態の時も可愛いです。獅音(しおん)ちゃん。八重歯魅力☆声は山本和臣さん。可愛らしい声ですねー。ぴったんこです♪ 原作本来題名は「~から親友とヤッてみた」な模様。 #黒ギャルBL
『ハイパーインフレーション』1巻 さっき見かけて購入。洗練されてない画風がギラギラした物語にマッチング。 主人公少年の下着描写が微セクシー!きわどい布の描き方。画風全然違うけど風と木の詩彷彿。 能力発動も生殖能力と引き換え(?)だけあってセクシー描写。大ガールのダウー可愛いです!
漫画『プリンタニア・ニッポン』1巻 もっちもっちすべすべのほんわか漫画ですー。でも近未来で若干ディストピア気味設定なんです。人間が猫ロボット(?)に支配とまではいかないのですが生活をコントロールされてる感じでしょうか。でもほのぼのなのです。続きも楽しみにしてまーす。すあまちゃん♡
アニメ『シャーマンキング』1話 こんなに頭に比率がある等身でしたか。マンキンって漫画もアニメも昔のは見てましたが入れ込んでというよりは淡々とだった為、いい感じで忘れていますー。
『トリリオンゲーム』1巻 原作 稲垣理一郎 作画 池上遼一 池上先生ェエエエ! 壮大なパロディのよう。魁の人がついに!と勘違いしたほど。アイシールド21の方なのですなー原作。池上先生、時代にマッチングしたキャラを。先生に不可能はない。76歳は永遠の青年ですなあ。そして漫画面白いですこれ。
漫画『ウマ娘 シンデレラグレイ』1~2巻 ウマ娘アプリに激はまりしてる友人に昨晩教えてもらって。オグリキャップちゃん!!可愛すぎです。ウマ娘の概念をほぼ知らずに漫画からスタート。育てゲーだとしたらみな大はまりであろう。ベルノちゃんの立ち位置も明確でよい~♡キュート♡
漫画『しょうもないのうりょく』1巻 これ、とても気に入りましたよおお。誰もが取るに足らない(中にはすごい能力な人も)異能を所持してる世界なんです。でも普通の会社のお話。絵の雰囲気もほのぼの。会社に行きたくなりますこの能力のある世界で。2巻も楽しみです。相当いいですこの作品。
『紛争でしたら八田まで』 こちらなかなか骨太で、それでいて軽やかに読める面白い漫画。世界情勢って日本にいるとなかなか自分から情報を取りにいかないとわからないですよね。国の紛争やその土地の成り立ち。それに世界のローカルフードを目で味わえます!2巻も続けて楽しみですー。