宇田川 宙さんのプロフィール画像

宇田川 宙さんのイラストまとめ



フォロー数:24 フォロワー数:18

この時からまた追加して他の予告編も観たのですが、それほどピンとくるのはなかったですかね。タイバニはもう予告あるのかしら。それは楽しみです。あと、和菓子屋のアニメ、和菓子の描写が美麗だったのでそれは気になります!『であいもん』という作品。 https://t.co/tuQ1sxkGph

0 0

作品ってキャッチコピーあるじゃないですか。印象的なキャッチコピーでいつでも思い浮かぶのは、

「パンツじゃないから恥ずかしくないもん!」

なんです。アニメ好きで観てた作品。『ストライクウィッチーズ』通称ストパン。最高でしたなー。

0 0

平家物語 6話 その4

福原に遷都し浜辺で戯れる若者達。兄弟が水辺でたわむれるシーンは楽しさの象徴的に何度かでてきてますよね。1番楽しかった頃は厳島神社(3話)のあたりでしょうか。

0 0

『平家物語』5話 その2

宇治橋の合戦。美しく迫力のあるシーンの連続。音楽も良かったですなー♪ 闘いを美しいなどと綺麗言葉で感想してはいけぬのかもですが。炎的な印象が紫ネオン色なの気に入ってますー。

0 0

花澤さんの演じた役で好きなキャラの1人はアニメ『ブギーポップは笑わない』(2019版)水乃星透子(みなほしとうこ)ですー。名前も良かったですよねー。

学園、屋上、飛び降りるの構図は鉄板様式。今観てるゾンビ実写作品も屋上から飛び降り(結果は秘密)そうになる女子高生が出てきます。 https://t.co/PcJKIFlhor

0 0

『平家物語』4話 その4

毎回、お花が美しいアニメでもあります。今回も楽しませていただきました。徳子と赤子の映っているシーンは襖の扉に多分、紫陽花が描かれていたかと(違ってたらごめんなさい)。

0 1

『平家物語』 3話 その2

寺との関係悪化で山法師が神輿を担いでくるシーン。今でいうところのデモですかね。重盛が板挟みになりながらも迎え撃つ。「神輿を射るな!」と。そしてモノクロームの世界に赤と金だけが色づく。神輿は矢だらけに。黒澤明監督チックな世界。蜘蛛の巣城を少し彷彿。

0 0

『平家物語』1話 その3

花好きなので花の描写はどうしても気になります!椿、良いですよねー。ぽとぽと落ちる白い椿で平家の堕ちる行く末表現でしょうか。赤い椿も少し出てきました。水仙も美しい。今後もお花の描写出てくるといいなー♪

0 1

ラスボスで印象的だった作品の一つは『ロマンシング サ・ガ』シリーズですかねー。 手応えあったのとビジュアルが。

0 0