モーリーあざみ野さんのプロフィール画像

モーリーあざみ野さんのイラストまとめ


いつでも どこでも ネコ町物語・・・ナーゴの作者です。「旅行が生き甲斐」というほどの旅好きです。偶然立ち寄った町ナーゴで、ここに住む猫たちの魅力にとりつかれ、たくさんのスケッチやメモを残しました。猫町ナーゴの猫だよりをよろしくお願いします。

フォロー数:1354 フォロワー数:1977

ネコ町ナーゴの猫だより
ゼコネ森の池で生まれた、カルガモ親子と仲良く暮らす子猫のテオ。5カ月を過ぎて、少し早い独り立ちをしたテオ。まだ、お母さんの温もりが恋しくて、フワフワのカルガモ親子に、仲間入りしたのかもしれません。

13 53

ネコ町ナーゴの猫だより
“ふわふわで、柔らかくて、暖かくて、お母さんのお腹に、うずくまってる感じなの” 4カ月になる女の子のオリーブは、今日も大好きな羽毛布団でぐっすりです。ちょっと毛だらけになると、ご主人様に取り替えてもらう、ワガママぶりです。

15 80

ネコ町ナーゴの猫だより
ナーゴ博物館の裏にある、壁沿いの通りは、通称“猫壁通り”。 陽当たりの良い壁の上は、のんびりお昼寝をする、猫たちでいっぱいです。この通りのボスが、ちょっと太めの男の子、自由猫のリッチです。みんな彼が来ると、さっと場所を明け渡します😅

12 56

ネコ町ナーゴの猫だより
ご主人様の、お気に入りの椅子が家具屋から届いたその日から、椅子の上はアイビーのお気に入り!ほとんど一日中過ごしています。ご主人様が「ここは、僕の場所だからどいてね〜」と、優しく下におろしたら、アイビーは奥様に「なんとかしてニャ〜」と、訴えます。#猫

11 48

ネコ町ナーゴの猫だより
ニケは5歳の女の子。抱っこされるのが大嫌い!少し抱き上げただけで大暴れです。でも、唯一抱っこする方法がこの“カンガルー式抱っこ”です。じつは、こうして抱っこできるのも、一人息子のマックスだけ。赤ちゃんの時、寒そうにしていたのを、上着の中に入れたのが始まりです。

8 52

ネコ町ナーゴの猫だより
Missアービングはジラが、よく吐く事が気になっていました「まるで、私が困る様な場所を選んでる⁉︎」“はっ!”ご主人様は、やっと気づいた様です。最近、仕事、仕事でジラの相手をしていない事に!「原因は私だ‼︎」そうです。ジラの、もっとかまってメッセージだったのす。

9 60

ネコ町ナーゴの猫だより
子猫のメーアは4ヶ月の家猫です。カーペットでのツメ研ぎをやめさせようと、柑橘系の果物を置いてみました。メーアは、見慣れない物体に恐る恐る近づいて、クンクンクン。グレープフルーツに手をかけると“ペロリ”!嫌がるどころか何だか気に入った様子です。

11 68

ネコ町ナーゴの猫だより
ナーゴ駅近くの絵本専門店。お店の前を通りかかると、平積みされた本の間から何か見えます。気になって覗いてみると...なんと、本と本の間にすっぽりと納まった猫が!お店の看板猫のパステルでした。

12 70

ネコ町ナーゴの猫だより
ビクトリアは2カ月の女の子。ご主人様の店はキャンディー菓子の専門店「まだ“赤ちゃん月”だから目が離せないのよね〜」とビクトリアが店内に入るのを許しちゃったご主人様。ホント、ビクトリアには甘いんです😅因みに“赤ちゃん月”は、生後3ヶ月以内の子猫のことを言ってます。

11 66

ネコ町ナーゴの猫だより
ナーゴ駅近くにある、100%フルーツジュースのお店の看板猫は、6歳になる5匹の兄妹猫たちです。ベンチにお客さんが座ると、5匹皆んなで歓迎してくれます。混雑時には、一人3分の制限時間がありますよ😊

9 40