//=time() ?>
今週もお疲れ様です(。 ・`ω・´) キラン☆
泥のように疲れました( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)
今週末観るものリストです。そろそろ今年のベスト決める時期なんで新作どんどん観ないとです
#サメストーカー
拝見しました
サメを凶器に使う以外はよくあるストーカー物。全編ベタ展開が続きます。ただ手垢がついたジャンルでもアイディア次第では楽しめるって事を広めたのは画期的かも
ゾンビストーカーや毒々ストーカーやらロンシルバーストーカーと言う新たな作品も。展開全部同じですが
#ボロボロに泣いた映画を4つ挙げる
マグノリアの花たち
リトル・ダンサー
ゴーストバスターズ アフターライフ
アンネ・フランクと旅する日記
#奇人たちの晩餐会 (フランス版)
拝見しました
色褪せない傑作
晩餐会を開こうとする性格悪い主人公が最強の奇人に振り回される様が正に「奇人たちの晩餐会」になってると言う構成が見事
そしてこの映画を観てる人も悪趣味に加担してるという事に気付かされる構成もこれまた見事である
#プレデターザ・プレイ
拝見しました
ディ〇ニーのヒロイン物かと思ったけど面白かったしテンポも良いし少女の成長物語としても良かった。ただシリーズの伏線の回収はあれでいいのかな
男性優位社会で女性がなりたい自分になる話ってプレデターでやる必要あるのかなとも思う
#プレデター初遭遇
冬さん(@hatuhuyu )に流浪の月の挿絵を描いて頂きました(。 ・`ω・´) キラン☆
ありがとうございます(。 ・`ω・´) キラン☆
https://t.co/dt3fQFmFvJ
#スタローン生誕祭
オイラのスタローンベスト10でございます(。 ・`ω・´) キラン☆
1.コップランド
2.ロッキー1
3.ランボー1
4.ロックアップ
5.ランボー2 怒りの脱出
6.ロッキー・ザ・ファイナル
7.コブラ
8.ロッキー4
9.クリフハンガー
10.リベンジマッチ
#燃えよ剣
拝見しました
面白かった(ヤンキー映画っぽいけど)。ただダイジェスト感は否めず2時間28分にまとめるのは厳しいかも。池田屋までは勢いあったけどそれ以降は失速してたような
登場人物、特に土方の心情が描かれなかったから感情移入が出来なかった。
原田眞人監督の女性観って古いな