//=time() ?>
【碧眼の彼女】《82話〜99話》の球技大会編、推敲完了です!
https://t.co/2Vghxbsf7F
なんだかんだで1ヶ月かかりましたが、満足いく形になりました\(^^)/
種目は主にバスケ。ちらちらとバレー、サッカーもあり。
シリアスが多いこの世界の平和、是非ご覧下さいませ。
球技大会編、書き直し終了!(歓喜)
とりあえずこれで一から見直して、流れがおかしくなってないか確認したら完成です。
3000文字前後×18話分、長いけど纏めて読んでまいります(`・ω・´)ゞ!!
【碧眼の彼女】最新話《学びの場》更新です
https://t.co/2Vghxbsf7F
「母さんごめん。今月の水道代、跳ね上がると思う」
食後、母に謝罪をした隆一郎。
頭ごなしに怒ったりせず、「理由は?」と微笑んで聞いてくれる母の優しさに感謝して、はっきりと告げたその答えとは。
#小説家になろう
アナログで下描きしてた頃のみたいです。
うん、隆になった。良かった!
あ、バスケットボールに書いてる文字はGENIUS(学校名)です٩(ˊᗜˋ*)و
#ほくろのメイキング
学年上がってからの人物紹介を新しくするべくおやつ時頃からせっせとやってた作業一旦終了。
隆の顔がらしくなかったのでちょいと修正しました(主人公なのに顔安定しない)
before→after
加藤もらしくない表情だったのでぽくしました(*´-`)
途中経過だけど全体的に華やかになってきました〜やったー
予約中の赤文字、懐かしい。
とりあえず二章の三人称に直す作業とストック作りを今は中心にしてるからまだ出せないけど、ちょっとずつ元の週三投稿に戻せていったらいいなぁ(*´-`)
あと《遠征-1日目-》に流星&湊のイラスト追加したからとっても華やか。高校生組はおしゃれだなぁ。
#同じ人が描いたとは思えない絵を貼る
ほくろの絵はわかりやすいらしい。(身の回りの人からよく言われる)
でも個人的には、1枚目の司令官はちょっと感じが違うのではと思ったり。年齢のせいかな(*゜ー゜)