ξ州,,Ⅱ_Ⅱζ゛多摩しみんさんのプロフィール画像

ξ州,,Ⅱ_Ⅱζ゛多摩しみんさんのイラストまとめ


手作り風メロンパン

フォロー数:207 フォロワー数:83

よくないAIに私が描いた絵(4枚目)を入れてみた(※1〜3枚目は私の著作物ではありません)

1 2

未記入が一番出力が綺麗説(何も狙えないけど)

1枚目 未記入出力
2枚目 加工

1 3

私が描かなさそうな絵
CJDで出した2枚目(人物)と3枚目(背景)をくっつけてPDでi2i変換して、出たものを加筆や切り貼りや色調整をしつつPDでi2iを繰り返した

0 2

CJD、うさぎ・緑の空
AIで指の本数が増えたり減ったりするのと同様に、うさぎの耳も増えたり減ったりしがちだった(2本耳っぽいのだけ抜粋)

0 0

単純に「i2iだからダメだ💢」って判断もあるかも

でも例えばこれは権利的にほぼクリーンなAIでテキストから出力した画像を、権利的に良くないAIでi2iした出力画像 AI絵師/術師ならこれは文句無しで私の著作物だと認定しそう(私はそうは思わないが)

0 0

右がパッと見でわかりやすい各所が溶けたAI画像、左は「再現度が高いけど厳密には元絵とは異なる」AI画像なんだけど、所謂自称AI絵師/術師の人から見たらこれらは私の著作物って扱いにしてくれるんだろうか(両方とも同じAI画像を元に出力して、出力後にレタッチしてます)

0 0

表示するにはログインして設定を変更してください。

2024-06-24

i2iや固有名詞や作家名の入力無しで昨年10月頃の某AI風味の出力 手と足がめちゃくちゃ溶けやすい(設定固定して、seed値のみずらしながら複数パターンを出力) あと髪型指定してないのになぜか似たのが出た(あるとしたらvampireでなんかのキャラにひっかかったとか?)

0 1

試しにcjdやってみた テキストのみ入力、ネガティブ無し、数値設定は全てデフォルトのまま出力 プロンプト欄に入れたのは「AI artist,girl,bisyojo」3単語のみ AI artistを入れるのはもしかしたらズルだったかもしれん

1 2

最近キャラ絵で顔全体に影乗せて鼻の上あたりだけ前髪の落影のラインっぽく光を入れるやり方を何度か見てる気がする 有名な人のを見て各自パクってるんだろーけど

0 1