88(ハチヤモトノリ)さんのプロフィール画像

88(ハチヤモトノリ)さんのイラストまとめ


■30歳/フリーイラストレーター
■イラストのご依頼はDMからお願い致します。
■佐賀県
■ウェブサイトやってます
■NFTアート始めました
opensea.io/MOTONORI_HACHI…

フォロー数:1273 フォロワー数:354

似顔絵とか、ウェルカムボードとか、シュールな絵を描きます。
よろしくお願いします!

5 10

今日は看護の日、ザリガニの日、アセロラの日らしい。
1927年のこの日、鎌倉食用蛙養殖場に餌としてアメリカザリガニが持ち込まれたとか。
最初は20匹だったけど、逃げ出したアメリカザリガニが繁殖し、今では日本のザリガニの多数を占めてるんだって。
ギムレット。

1 3

今日は長良川鵜飼い開きらしい。
毎年この日、岐阜県・長良川で「鵜飼い開き」が行われるとか。
松明の火でアユをおびき寄せ、飼い慣らした鵜を使ってそれを捕る、古式漁法の初日らしい。
鵜飼いは10月15日まで連夜行われるとか。
えづく。

1 7

今日はゴーヤーの日、松の日、万引き防止の日らしい。
JA沖縄経済連と沖縄県が1997年に制定。
「ゴー(5)ヤー(8)」の語呂合せと、5月からゴーヤーの出荷が増えることから。
どこへ行ったのゴーヤーマン。

1 3

今日はこどもの日、わかめの日、自転車の日、子供へ本を贈る日、くすりの日、フットサルの日らしい。
1948年に公布・施行された祝日法によって制定。
こどもの人格を重んじ、こどもの幸福をはかるとともに、母に感謝する」ための国民の祝日だとか。

1 6

カステラを牛乳に浸して食べると美味しい事に気が付きました。
いくらでも食べられそう。
これぞ世界の真理。

0 4

今日は羊肉の日、ナポリタンの日、畳の日、タオルの日、歯肉ケアの日、近江赤ハヤシの日らしい。
「よ(4)うに(2)く(9)」の語呂から、ジンギスカン食普及拡大促進協議会が記念日に制定。
メェ。

1 4

昨日は婦人警官の日、哲学の日、駒ヶ根ソースかつ丼の日、タッパーの日、駅伝誕生の日、ロープデーらしい。
1946年のこの日、日本で初めて婦人警官62人が着任したとか。
GHQの指示を警視庁が採択し、2月21日に出された募集要項には1,300人以上の応募があったらしい。

0 6

今日は錦通り・ニッキーの日、創造性とイノベーションの世界デー、民放の日、川根茶の日、オーベルジュの日、ゲームボーイの発売日だったらしい。
4月21日、小田原市にある錦通り商店街に隣接する公園にあった忘れ物のぬいぐるみにニッキーと名付け、商店街のシンボルになったことにちなんで制定。

1 4