//=time() ?>
パーティのポケモンとその兄弟の笑顔。
怒ったトゲキッスの擬人化的ならくがき。血が付いてるのは雰囲気出す為ってだけ。
差分が増えた理由はフルパワーマナフィちゃんです。フルパワーっつっても要はほたるび2回積んだだけですが。
プラチナで戦闘に出た時振り返ってくれるポケモンいたよね、ピカチュウとかミミロップとか。マナフィもチラッとプレイヤーの方見るのが可愛くて好きだった。
炎からジラーチを守るバクフーン…のつもりだが後ろ向きな上に殆どバクフーンの腕に隠れちゃってジラーチよくわからん事に…。バクフーンは(チッ、もらいびだったら吸えたのに…)って顔。
本当はバクフーンがジラーチを抱っこしてる立ち絵を作りたかったのだが大幅に描きかえる必要がありそうなので断念。でもこれはこれで可愛いと思う(自画自賛)
元になった表情この前描いた狂気顔ですけどね。
ノイズで見づらかっただろうけど悪夢アブソルは最後こんな顔してました。でも彼とパーティのアブソルは別のポケモンなので違う表情させたいです。
トゲキッスも通常色と色違いで若干白い部分の色違うんだよね。通常色はやや青っぽいグレーがかっているが色違いは黄ばんでいる。 トゲキッス「黄ばんでるって言い方だとなんか汚れてるみてーじゃねーかよー!」
オスのアチャモのこれって模様だったんだな、位置的に。…いや……ドット絵だとお尻の穴にしか見えなかっ(ry