//=time() ?>
「カラウス…ずっと言えなかった事だけど、最期に言わせてくれ」 「何だ、オソワルド…?」 「お前はオオカミじゃない」 「…!」 「お前は…犬だ」 「犬?こんな時に冗談は…」 「いや…ほんとにほんと!つか何で気付かないんだよ!大きさ全然違うしお前どう見てもちっこい犬じゃん!…ゲホゲホ!(死
離乳食松。 幼児期から学童期は「生意気言いよって!」「こいつら~!」「こらーっ!」ってノリでも、6つ子がちっちゃい頃はすっごくメロメロに可愛がってそう。 「私の可愛い6つ子ちゃーん♡」「よしよしパパだよぉーん♡」「たっちしたー!」「カメラ!カメラ!」 みたいな(妄想です)
オーソン&トッド。英語分からないけど「おはよぉトッド」「おはよ。よく寝れた?」「まだ眠い…」のノリです。 ミュージカル松かわいい。 きっと音楽が流れたら、リズムとって楽しそうに踊り出すんだろうなぁ。喧嘩しててもすぐ仲直りしそう。かわいい。
閉鎖病棟松。 1人でお着替えもできない長男の図(妄想) 長男が隠していた薬を、もっと早くマイコマツが見つけたら、もっと薬漬けにされ廃人になってたかもしれないな…まぁそれもそれで滾るな…と思ってカッとなってかきました。
サメおそが可愛い。 サメの6つ子可愛すぎる。 人喰いとか本当? 「人喰いサメでぇーす!も、もう人間100人ぐらい食いましたぁ~!」 とか言って、実際1人も食べたことないとかじゃない?童貞臭いぞこのサメ!
トトデレラ終了後。 次男が馬のまま、元に戻らない。
そとをあるいてたら、松犬がいました! だけど、よこからみると、すごくながかったです。 ひきのばされた松犬かな。あとでおかあさんにきいてみようとおもいます。
大蔵「オマエモナ…」
子供達が帰るとき、おじさんは「また来てくれよ」と思いながら絶対「また来いよ」とは言わないんだろうなぁ。 でも子ども達は、 「またくるね!」 って元気に手を振って帰るんだろうなぁ。 おじさんは、うれしそうな顔するんだろうなぁ。
おそ松おじさんと近所の子供達。 5人は中高生になっても、顔見せてあげてほしい。 その頃にはおじさんも立ち直り、身なりと整え、家を掃除し、仕事を見つけて働き、貧しいけど健康的に生きててほしい。 「昔のおじさんヤバかったよね」 おじさんと5人で笑って昔話しながら、一緒に鍋食べてほしい。