久保田ナオ🖍️自己紹介デザイナーさんのプロフィール画像

久保田ナオ🖍️自己紹介デザイナーさんのイラストまとめ


「自然に仲間が集まる世の中」を目指して、30秒で心をつかむ自己紹介の情報を発信している自己紹介デザイナー。 グラフィックレコーディングのほか、言語化とビジュアル化支援→ロゴや会社案内など仲間集めツールデザインをしています。趣味キャンプ🏕10,8,1歳児の母 。屋号は「やわらかく」
yawarakaku.jp

フォロー数:907 フォロワー数:3053

私こんなに頭カッチカチなのに、どうして描く絵はこんなにやわらかいんだろう。我ながら謎。(内省中なのでこんなツイートばっかりですみません)

0 9

ノウハウ伝授型セミナーは再現性に限界があり、参加者の利益に結びつくとは言い切れない。
なので「今感じている不安を共有し、解消し、一歩を踏み出す勇気を持ち帰る」というコンセプトにしたいと思い、今回「座談会&交流会」という呼び方にしています😊

https://t.co/wHCT4NDwMs

0 5

息子(3)のセルフ問題解決能力が上がってきて母は嬉しいです。

1 20

こういう人を埼玉で見かけたら私かもしれません。

1 31

私(1984年生まれ)がデザイナーになったのは、間違いなく父の用意してくれたPC環境のおかげです。
お古のノートパソコンを家族に一人一台くれたし、学校でも我が家が1番早くインターネットと繋がったのではないかと。
思い返すとありがたいですね。ひっかいたけど。

8 66

ふと思いついたので、ヘッダーを変えてみました。
情報をビジュアルで伝えることが私の技術です😊

0 22

すぐテレビのリモコンが行方不明になる庶民から家電メーカーさまへお願いです。
TV本体かアプリからリモコンを呼び出す機能をつけてください...お願いします...

1 15

私がイラストレーターになった原体験。

小学校から帰ると母がパッチワークしている隣で、私はお絵描きやステンシルや裁縫やドールハウスなど好きにものづくりをしていました。
ほどよい距離間で、それぞれが好きにものづくりを楽しむ時間が大好きだったから、私は美大に進んだんだろうなと思います。

61 570

生まれて初めてだからそりゃびっくりするよね。

0 17